今年最後の薪ストーブ。母子キャンプ

ファミリー用で薪ストーブが使えるテントを購入。女子1人でも簡単に立てられて中が広いしテント地もしっかりしていたおかげで寒くないし結露もなし。安いけど非常によいテント。

秋保で有名なさいちのおはぎ。あんこ、ごま、きなこ、納豆どれも美味い😋

露天風呂もあるキャンプ 場。塩味のある源泉掛け流し。写真は拾い画。この日はほぼ貸し切り状態

A5ランクの分厚い肉を食う。

子供等が憧れたチキンラーメンのCMを見てチキンラーメンを作ってみた。


子供の遊び場も充実

最後の薪ストーブinテント

焚き火とバーベキュー台。

今回の失敗編…着火剤、チャカマン忘れ。ランタン一式忘れ(泣)事務所兼売店にいくも置いてなくスナックでもらうような⬆️のマッチを頂くもの擦ってもこすってもまぁー付けづらい。でも10本くらいしかないから火付けは真剣勝負冷汗。闇鍋ならぬ闇ステーキ暗闇の中、火だけを頼りに食べました。
おかげで寝るしかなく健康的な生活がおくれました。
コメントはまだありません