ついに来ました

以前から気になってたキャンプ場🏕
やっと来ることが出来ました!
ふれあいパーク大原湖
スタッフの方がとても気さくな方でした。。
そして何より、奥方さまがいたくお気に召したようで、近いうちに再訪決定。
手際が良い奥方さま

これまで何度か設営をしたので、手順やらやり方を覚え、指示なしでも手分けして設営が出来るようになりました。。
ありがたや。
逆光

ソロの方もいましたが、やはりファミリーがほとんど。
最近のスマホカメラは性能がいいので、、
プライバシー保護の観点から、あえての逆光。。
それにしてもいいところです。



もはや定番となってしまった

このハンモック、重いので本当は出したくないのですが、いい子にしてくれるので仕方なく。。
おやつタイム

小腹も減ったので。
蒸し料理こそキャンプに向いていると思います。
えぇ、私がハマっているだけです。
ウマウマ♪

蒸籠、レンチンの100倍は美味しいです。
お散歩と、川遊び



ヤツら、もう居ますぜ。。

やっぱり準備しといてよかったです。
山はもう蚊がいます。
でも、夜はしっかり冷え込みました。。
焚き火タイム

今回も薪とペレット燃料を持参しましたが、
薪の方が爆ぜまくったので、次回からペレット燃料だけにしようと思います。
娘「パパ、にじねんしょうキレイだねー」
私「うん。(←あまり聞いてない返事)」
私「ん??今、二次燃焼っていった?」
娘「うん。あついくうきで、けむりがもえてるんでしょ?」
私「むむ・・やるな、お主!」
帰り道中、ちょっと寄り道。

徳地にある『あさむらいちご園』に寄り道。
軽トラしか走ってないような田舎道に、
突然現れる行列。
いちごとブルーベリーのミックスソフトクリーム。
美味しかったー!
はやぷささん、おすすめですよー
お肉が好きです2022年4月20日
お子さんが二次燃焼を!素晴らしいです!
仕組みをまったく知らないのに「これがにじねんしょーや!」と子供に自慢してた自分が恥ずかしい限りです💦
そのうち、娘さんに弟子入りさせてもらいます。
蚊取り線香のホルダー、カッコイイっす!
続きを読む
とりさん2022年4月20日
@お肉が好きです さん
夫婦の会話をよく聞いてるんですよ、ヤツ。。
知ったげに言うので、たまにイラッとします😅
蚊取り線香ホルダー、お気に入りですよ😊
多分、家でも使うと思います🤣
続きを読む
お肉が好きです2022年4月20日
@とりさん
うちの子も夫婦の会話、何気によく聞いてますわ。なので、すごい後から説教されます。
「あれはママの言うてることが正しいで」とか。
たまにイラっとするのは同じですね。が、内容が違うけど💧
あと、蚊遣、高かった💦今はまだパワー森林香の赤いやつで頑張ります!w
続きを読む
とりさん2022年4月20日
@お肉が好きです さん
我が家もテントの周りはパワー森林香で結界を作ります!
百均のアルミ缶を5個くらい使ってますよー🤣
香遣はテント内で使う感じです😁👍
続きを読む
IZUIZU2022年4月12日
二次燃焼という言葉だけでなく、その原理まで知っているとは。
そして、その炎を綺麗と。
これは将来有望なタキビストになりますね!
続きを読む
とりさん2022年4月12日
@IZUIZU さん
夫婦の会話を聞いてたんでしょうね😅
耳を疑いましたよ、7歳児が教えてもないのに、
「二次燃焼、煙が燃える、炎がキレイ」ですもんね。
将来有望です🤣
続きを読む
Jimko☆2022年4月11日
蒸し料理✨いいですねぇ👍せいろもかわいい😍
かなり暖かくなったので虫出てきましたね😓
その蚊取り線香ホルダー?どこのですか?
めちゃくちゃオシャレ✨
続きを読む
とりさん2022年4月11日
@Jimko☆ さん
最近、蒸し料理にハマり気味なのですよ。。
野菜とか豚肉とかもそうですけど、蒸籠で蒸すと味が全然違いますもんね😃
湯沸かして、蒸籠載っけて15分。
こんな簡単でヘルシーで美味しい料理、キャンプにもってこいです!🤣
蚊取り線香ホルダー、これは、、
『香遣』(かやり)という名前のものです。
「style Japan 香遣」で検索すると出てきますよ!
続きを読む
Jimko☆2022年4月11日
@とりさん
野菜や豚肉もいいですねぇ😊
確かに、、肉系は食べたいのに胃もたれして食べれなくなってきたので😂蒸し料理はありですね👍
蚊取り線香ホルダー、教えていただきありがとうございます🥹早速検索してみます‼︎
続きを読む
とりさん2022年4月12日
@Jimko☆ さん
いつもコメントありがとうございます😊
とっても嬉しいです😆
続きを読む