違和感

目下、大流行中の戦闘飯盒II型
水蒸気炊飯や蒸し料理に、と我が家でも大活躍。
これはもう手放せない!と思っていました。
思っていました。。
いや、なんか、、そのー、、便利なんだけど、、
んーー、、見た目が無骨過ぎん??
ということで、、
アルミクッカーとチタンカップでやってみました!
水蒸気炊飯

250mlサイズのチタンカップで、
0.5合炊いてみる!
下駄

下駄を履かせる!
これがないと水蒸気炊飯出来ませんね。
底網はヒャッハーなものをAmazonで見つけたので
それを買う予定です。とりあえず、アルミホイルで
自作!
水を入れる

下駄の高さ以下まで水を入れて、、
クッカーにイン!!

もう少し大きめのカップでもいいかも。
0.5合だと300mlくらいのサイズが
ちょうどいいらしいのですが、、
ま、イケるっしょ!!
蓋

琺瑯の小皿がシンデレラ!
てか、めちゃくちゃシンデレラ!
弱火で25分
蒸らす

蒸らすこと10分
ドヤ!

ふっくらツヤツヤに炊き上がりました!
いただきます

チタンカップを専用のウッドボウルとドッキング!!
持ち手なくても熱くない!
移し替える必要もないから、そのまま茶碗の如く
美味しく食べられます。
ちなみに、
シェラカップのハンドル持って食べるのも
違和感だったんです(個人の感想)
ちなみに

蓋が取りにくい時は、百均で売ってる
このマグネットフックが大変便利!
戦闘飯盒ユーザーの皆さんにはお馴染みですね!
花見でデイキャン

タイトルの花見デイキャンです。
かなり低く張ることで、プライバシーが守られて
よかったです。
あと、もう虫が飛んでたなー
おしまい。
は? キャンプの記事やで?
ぷりん2024年4月11日
ごはんやらウッドボウルに
はうっっ(º ロ º๑)スゴッ
ってなってましたが…
戦闘飯盒やらにマグネット付けて取るんですね( Ꙭ)!
毎回、熱ってなってるので
……いまさらですが😅参考になりました✨
続きを読む
とりさん2024年4月23日
@ぷりん さん
なるべくアウトドア用品の気配を消したいんですよねー
あと、なるべく快適に過ごしたいですよね(´Д` )
参考になれば幸いです(´∀`)v
続きを読む
ぼち2024年4月8日
無骨アイテムって難しいですよねぇ
MONTAさんとかすげぇなぁって思いますわ💦
デイキャン記事がすっくなww
続きを読む
とりさん2024年4月9日
@ぼち さん
モンチはね、ありゃプロの無骨やで💦
無骨なんやけど、清潔さすら感じるもん🤣
え、デイキャンの記事やで?🫣🫣
続きを読む
まつけん2024年4月8日
とりさん、お久しぶりです♪
ウッドボウルに入れられた白米、めちゃ旨そうッ^_^
やっぱり器は大事っすね|( ̄3 ̄)|笑
そして桜の下で食べたら更に旨そうっ‼︎
続きを読む
とりさん2024年4月9日
@まつけん さん
お久しぶりです!
忙し過ぎてしばらく消えてた同志ですねー🤣
そそ、やっぱり器は大事!
料理出来ない食べる専門なので🫣🫣
続きを読む