やっと手に入れた

前々からスーパーとかで探していたが、なかなか出会うことがなく、諦めてAmazonで購入。
5個パック×6個。。。。
30袋。。。
そんなに要らない。。。
とりあえずバックパックに詰め込んで

外でラーメンを食べる!
車の調子がイマイチなので、バックパックに詰め込んで出発。
やっぱ車で

なんか、、、
強風だし、、、
雨降るかもしれないし、、、
短距離の清瀬なら大丈夫だろーと思い、車で。
無事到着

桜、6~7分咲ぐらいか。
花見出来るいい場所やん


激混みかと思っていたが、けっこう空いていました。
流石にこの強風の中で花見はキツいか。
ここをキャンプ地とする

今回、新幕です。
格安ワンポールのティピーテントを購入したので、強風の検証兼ねて初使用です。
桜の花の方に向かって設営。
桜を見ながら酒を飲むのだ! 😎✨
とりあえず

設営前の一杯
インナー

インナーだけでもいい感じ。
前面、後面にD型出入口、チャックでメッシュにも出来る。
両サイドの下部にも通気用として同様にメッシュに。
上部は左右がメッシュなので、雨の心配が無い日の夏はこれで良いな。
強風との戦いの末

フライかけて何とか形にしようとするも、風でにっちもさっちもいかず。
ティピーの向き変更を余儀なくされてしまった 😭
30分格闘した結果、桜に背を向けることに。。。。。
( ゚д゚)オ…マイガー…
ペレットで焚き火したくて

激安のウッドストーブ買っちゃった。
火入れ&初調理

ペレット自体がダメなのか、このウッドストーブがダメなのか、風の影響なのか分からんが、頻繁に火が消えて強烈な煙を出しやがる。特にペレットを追加で入れると、ほぼ100発100中で消えてしまう。
その度に火吹き棒で復活させるので、疲れました。
そして、ペレットって煤付かないのかと思っていたが、薪と同様、めっちゃ煤付いた。。。(手汚れるし洗うの面倒い)
完成

うん。
こりゃー美味い!
海老のだし、いい感じです。
コーン入れ忘れたことに終盤で気付く

競馬して

桜見て



バドニング&フェザー練習


ペレットから炭にチェンジして


ホッケが美味い😋
日も落ちて

豚バラ


スペアリブ


久々の米

風防忘れてしまったため、風が強過ぎてガス使えず。


完成

スペアリブ丼?
とりあえず、味は完璧。
ハイボール飲みながら

鳥皮タレ



美味し!
酒を片手に夜桜鑑賞


二次燃焼の炎も楽しみ

熾火になって

寝ます。
おやすみなさい😪
おはようございます

閉めずにメッシュで寝てたが、全然寒くなかった。
ノンアル飲んで

撤収です

なんか一気に開いたような気がする
一泊一膳


今日の収穫です。
帰ろ。
糞まみれ

帰ったらコイン洗車場行く
恒例行事は無し

今回は濡れてるシート類も撤収中に全て乾いた✌️✨
火吹き棒での火傷

火が消えてしまうので、ペレットを火吹き棒で突っついたりして熱い状態になってるのを収納しようとしたら、火傷した。
アルアルだと思うけど、ここまでくっきり火傷痕が残ったの初体験だったので、記念に上げときます。
みなさん、気を付けましょう。
退会済みユーザー2022年3月30日
食べ物の好みが似ているのか、いつも『あー!うまそ!』となります。
あとは競馬が『サクラ チル』になってないことを祈るばかり。。。
てか、そのラーメンうまそ!探そ!
続きを読む
IZUIZU2022年3月30日
@退会済みユーザー
このラーメン、マジ美味いっすよ。是非、GETしてご賞味あれです。( ゚ー゚)( 。_。)
競馬は、、、まぁ、、、なんとかって感じです。。。(;_;)
続きを読む
野に出て飯を食う(野飯)2022年3月29日
おはようございます。
ペレット、煤つくし失敗するとすごく燻されるし😅
でも、手軽で楽しいアイテムですよね。
私も雨の時はもっぱらウッドストーブ+ペレットです。
続きを読む
IZUIZU2022年3月30日
@野に出て飯を食う(野飯)
ウッドストーブとペレット。Youtubeでいろいろ勉強しました。やはりコツ的なものがあるので、次は上手にできるかな~と思います。
「焚き火台+薪」より全然軽いので、軽い火いじりには良さげですね~(^_-) ハマりそうです。
続きを読む
あつべ2022年3月28日
こんばんは
相変わらずいいキャンプしてますねー。
そして、ウッドストーブとかまた気になっちゃたじゃないですか 笑
次回は久々に車横付けで荷物ガッツリ持って行ける所にしようかと思ってしまいました。
続きを読む
IZUIZU2022年3月28日
@あつべ
ウッドストーブはおもちゃ的な感じで買ってみました。意外と軽いしコンパクトになるし、小割の薪をくべて遊べるので、1999円の価値は充分にありそうです。
ただ、思ってたよりペレットを消費出来ないので、困ってます。(20Kg買ってもうた。。。邪魔です。。。)
荷物ガッツリ持ってくのも、部屋~車への運搬がシンドいので、必要最小限+α(趣味・志向品)でいいと思いますよ~
続きを読む