ハンドメイド ヒーティング コンロ
イワタニ 炙りやで ポップコーン作る器を作成
オリーブTV
7月2日
- 4
- 0
-
- 4
網を丸める
ホームセンターで買ってきたステンレスの網を丸める
いい感じのステンレス容器を加工する
穴を開ける位置をマーク
網のつなぎ方
網の端面を曲げて繋げて織り込む 、ケガや引っかからないようにする
器完成
いい感じに調整する
軸をつける
空回りしないようにステンレス角棒で器としっかり止めれるようにせ作る。あとはくるくるマシーンにセットする。
反射カバーを取り付ける
ホームセンターでステンレス板を買っていい感じに曲げる。
上面につけて、熱の逃がしを少なくして赤外線を反射させる。反射カバーの内側は鏡面にする。
いざコーンを入れて点火
軸がしっかりしてて、器にしっかり固定してるから強度は問題なさそう。
徐々に破裂してくる
破裂する時の音がおもしろい笑 上から塩をかける。
これは子供達がいたら喜びそうなアイテムだ!
次回、鶏肉を炭火焼き風に?!!
動画はYouTubeに上がってます。



















コメントはまだありません