Bears Rock スリーピング マット
インフレーションマット(30mm)
vios outdoor's

2024年9月4日
- 7
- 0
-
- 7

表・裏面、どちらでも使えます。


ガチキャンプの時はインナーテント下にブルーシートを敷いてテント内は10mm程度のマットだけで寝るので、このたぐいのマットやコットには興味がなかったのですが防災と最近趣味の自宅フローリング寝を考えて今回初購入。
いろいろ製品を比較してコスパの良いBears Rockに決定。(¥3,450円/1個)
サイズは徒歩キャンプでも使える仕舞寸法の小さな厚み30mmを選択。
Bears Rockの良いところ、
・カラー・デザインのバリエーションが豊富
「カフェブラウンくま」にしました
・商品企画が国内メーカー(広島)
縫い、素材、仕上がりはクオリティが高い
・高反発ウレタンフォームを使っている
フローリング寝で試しましたが反発性は十分
・枕部分が独立して空気を入れる構造
今回は空気を入れてません(写真)
・他メーカと比較してサイズが大きい
・表面/裏面どうしで連結できる
・説明書が詳細でイラスト付きで分かりやすい
おまけ付き♪

Bears Rockロゴ入りのカラビナ付きミニLEDライトがおまけ。
コメントはまだありません