trangia(トランギア) ヒーティング バーナー
ガスバーナー
xiongmao

2023年6月21日
- 4
- 0
-
- 4
StormCooker向け純正ガスバーナー

trangiaと言えば、やはりメスティンが1番有名なのかな。
他にもアルコールバーナーと言えばここ、ってほどの定番。
そのアルコールランプと五徳と風防と小鍋を組み合わせた Storm Cookerがある。
小さいのと大きいの、材質もアルミ、蓋兼フライパンがステンレスのもの、焦げ付き防止加工したものなど数種類ある。
自分のは小さめのサイズで蓋兼フライパンがステンレス製のストームクッカー デュオーサルを使ってる。
ストームクッカーのアルコールバーナーをセットできるシングルバーナーが純正で出ている。
中華製の同じようなのが結構出ているけど、火を扱うものはやはり純正とかにしたい。
でも、当時は日本では売ってなく、個人輸入してメルカリで売ってる方から購入した。確か当時て8,000円前後だったろうか?
現在はイワタニプリムスから純正アクセサリーとして国内正規品もあった気がする。

さすがに純正品。バッチリと合う。
アルコールランプももちろんいいけど大火力が欲しい時など、コレがあるととても楽。あとは火力調整が必要な時とか。
うまく使い分けられるのはありがたい。
ストームクッカー持ってる方は、「こんな時もあろうかと用意していた!!」的にあってもいいと思うw
コメントはまだありません