meifom ヒーティング 焚火台
焚き火グリル 焚き火台
310

2023年2月13日
- 16
- 0
-
- 16
地べたスタイルに合わせ、直火感覚で焚火が出来る低い焚火台を探す。
探した中で一番低い商品で、地面から火床の高さ約9cm。
メッシュを通したバーの溝に上下フレームを引っ掛けるシンプルな構造。
軽量コンパクトで価格も¥3,000弱。
強度はしっかりしていて、巨大な薪を転がしても接続部がグラつく事もない。
但し、接続部がきつくはまらなかったり、外れなかったりするので、
使用する前にフレームの接続部周辺を削って薄くしておくと使いやすい。
メッシュは耐久性が微妙らしく、ダメになったら別売りで単体販売の物を購入予定。
※追記
色々調べたら Bush Craft Inc.から販売されている商品のパチ物らしい。
本家はチタン製、こちらはステンレス製。


コメントはまだありません