JINDAIJI MOUNTAIN WORKS クッキング 鍋
Hillbilly Pot 550, 350
みぃ〜☆

2022年9月12日
- 17
- 0
-
- 17
さらばパチビリーポット

ヒルビリーポット本体が買えてないにもかかわらず、本家のバンドとサックを先行購入。
本体といえば、2ヶ月に一回の抽選にことごとく外れる始末。
我慢できず、とあるyoutuberさんのを参考に、アルミキャニスターでパチビリーポットを自作して、毎日ピカールで磨きながら、妄想を膨らましてました。これで、炊飯もしてました。
転売ヤーの三倍以上もする価格では絶対買いたくないしねえ。
ところが
なんと!正規品買えちゃいました!

本家抽選に外れても、正規取り扱いショップがたまに販売している話を聞きつけ、
取り扱いほぼ全店(自分調べ)の商品購入ページの直リンクをスマホのホームに並べて数時間おきにチェックすること、数ヶ月。
先日たまたま夜中に目が覚めて、販売ページを開けてみたら、
なんとADD CARTボタンが有効になってるじゃあありませんか!
もうそこからは、慌てまくってベッドから転げ落ちながら、ポチッと完了!
しかも両方買えちゃいました。

う、美しい。。
これで、自分の理想の炊飯セット、コンプリートです。
今年一番興奮した出来事でした。
Hillbilly pot 550 80g
Hillbilly pot 350. 61g
Hillbilly The band. 16g x 2= 32g
Hillbilly Sack 550. 11g
Trail hut Sigma+. 18.5g
バーゴ T-422 43.1g
RSR Stove. 33g
RSR消火蓋 22g
RSR火力調整リング 8g
ライトロードタオル 10g
EVERNEW ナベツカム 14g
Factory-b LEVEL. 88g
——————
420.6g

これら、テーブルを除き、スタッキングして、一つに纏めれます。
コメントはまだありません