ノーブランド スリーピング シュラフ
ゴアテックス製シェラフカバー
東郷

2022年4月13日
- 2
- 0
-
- 2
キャンプギアが有るだけでも十分に楽しい


夜勤明けの昼前から、せっせとゴアテックス製のシェラフカバーのリペアを実施。
独軍の払い下げなので、いったい何年使われていたのか解らない一品。
内側のシームテープや接着剤が劣化して剥がれていたので、除去、除去除去。ネットでゴアテックス製品の修理方法とメンテナンスについて勉強。
古いシームテープの貼り替えだけで無く、マジックテープを剥がした針穴もシームテープで閉鎖。1枚目の写真が裏返しにして、貼り替えたもの。2枚目は購入初期のもの。
この後、撥水スプレーを噴霧して無事に終了。
キャンプに行かなくても、キャンプギアを弄っているだけで十分に楽しいですね。愛着もいっそう湧きますし。
コメントはまだありません