快適な冬キャン

ビニールハウス内にドームテントのインナーだけで設置。
めちゃ楽でした。
薪ストーブ完備です。

陽が照っているとハウス内は暖かいです。
外気温は10度以下ですがハウス内は17度ありました。
夜は氷点下まで下がる予報です。
夜が楽しみです。
電源も使えます。

電源サイトも初めてです。
電気毛布を持ち込み、簡易コタツを作ってみました。
コタツの結果は掛け布団が薄過ぎて、失敗でした。笑
今後は夏用の封筒型シュラフで再チャレンジする予定です。
ポニーがいるキャンプ場

ポニーが2頭むしゃむしゃと草を食べていました。
今回は遠目から観察
また会いに行きたい。
陽が落ちていよいよ夜が始まる。

薪ストーブに火を入れて夕食の準備を。
さつまいものアルミホイル巻きも投入。
10分位で焼けました(やや硬め)
ピザを焼いてみたけれど。

どっかのWebサイトでピサをアルミホイルして、逆さまにして焼けば美味しく焼けるとあったので
薪ストーブの上に挑戦。
しかし、アルミホイルにチーズが焦げついてしまい、具なしのハゲピザになってしまい大失敗。
色付きのナンとして頂きました。
メイン料理は、シュクメルリ。

キャンプ系YouTubeをみて作ってみました。
チキンをニンニクと牛乳とチーズで煮込みます。
美味しかったです。
(後片付けはチーズ固まってちょっと大変でした。)
薪ストーブで調理を堪能できました。
火力が強くて、2回吹きこぼしたのは反省です。
デザート

シンプルに桜餅とコーヒー。
朝食

朝から薪ストーブを使用。
ポカポカで快適。
外は氷点下です。
薪ストーブの灰は、掃除せずにそのままで良いと管理人さん。
ごんべい村キャンプ場とても気に入りました。
2度目のプリン

ハウスプリンエルをメスティンで仕込んでいました。
一晩氷点下を越えたら、完璧でした。
懐かしい味でした。
初めて訪れたキャンプ場でしたが、管理人さんがとても良い人でした。
トイレまで坂道が多いとかありますがまたリピートしたいです。
今度はミニロッジで、軒下キャンプがしてみたい。
楽しいキャンプでした。ごんべい村ありがとう!
フォレキャン2023年12月30日
しかもCAMPiiiへの投稿が同日の2022/2/13のようで、これも何かの縁かと。
続きを読む
moreAi2023年12月30日
@フォレキャン さん。
ニアミスを重ねてご縁ができるんですね。
CAMPiiiに投稿してるからわかることですね😊
続きを読む
フォレキャン2023年12月30日
@moreAi さん
御意!
良いお年をお迎えください。
続きを読む
moreAi2023年12月30日
@フォレキャン さん
来年もグルりましょう😀
良いお年を!
続きを読む
フォレキャン2023年12月30日
お疲れ様です。
モアイさん、実は2022/02/10の前日にごんべえ村の頂上サイトに居ました。おいら達が撤収後にモアイさんご夫婦が来られたんですねぇ。ひょっとしたらもっと早く出逢えてたかも知れませんね。
続きを読む
moreAi2023年12月30日
@フォレキャン さん
そーだったんですか。 こんなところですれ違い。
頂上サイトは寒そうだなーとみてましたよ😁
続きを読む
ぐうたら夫婦2023年7月19日
そうか- ̗̀ 💡 ̖́-薪ストーブをレンタルか常設で体験したらいいのか👀✨ビニールハウスキャンプは、今まで1度もお目にかかったことがないです😳ザンシンスゴイ
続きを読む
moreAi2023年7月19日
@ぐうたら夫婦 さん
薪ストーブ購入もありですが、年に数回しかつかいませんからねー。レンタルもありですよね。
ビニールハウスは冬とか雨はよいですよ。
風もありませんから😀
続きを読む