風が強い時はココ!

2月5日土曜日
福岡は北風が強く気温も上がらず。
時折雪が降るなどとても寒い日となりました。
そんな時でも私のメインキャンプ場の『おやすみどころ峰やしき』は地形が北と西からの風をシャットアウト。
快適に過ごせます。
最奥の杉林サイトは先客がいたので竹林サイトを選択。
ハンモック泊

このサイトはハンモックにちょうど良い竹があります。
DDタープ(3.5×3.5m)をAフレーム張りで就寝時以外はフルオープン。ハンモックは椅子としても使用。
シュラフはmont-bellのバロウバッグ#1。
キャンパー必携の神アイテム

設営後は即焚き火。
気温1℃前後でも暖かく過ごせたのはリフレクターのおかげ(高さ50cm)。
防風効果も高く、火の粉で大切な道具に穴が開く悲しい事故も減らせます。
持ってない人は今すぐ買いましょう!
日も暮れ

西側は山のため17時過ぎには真っ暗に。
火を絶やす事の無いよう薪を大量に持ち込み。
薪はみやこ町役場近くの『しらいし製材所』で購入。
こちらか築上町の『メタセの杜物産館』が安くてオススメ。
飲み物

ソーセージカレー。寒い夜は暖かいカレーが美味しい☺️
焼き物

自宅で仕込んだ手羽。
しょうゆ・酒・ガーリック塩こしょうに漬けた簡単なものですが、めちゃウマかった。
おつまみ

エイヒレを炙っていただきました。
酒はビールと自家製プラム酒の炭酸水割り。
暖かな焚き火の前で飲む冷たいお酒サイコー❗️
おやすみなさい

23時。焚き火を充分に楽しんだのでタープをクローズ。
3.5mサイズのタープだと幕内広いです。
夜もほぼ無風で朝までグッスリ💤
今回は忘れ物も無く全てプラン通り。
久々に「まともな」キャンプができました!
IZUIZU2022年2月12日
竹が太い!
ってか、冬のハンモックは自分の中では無いなと思っていましたが、Aフレームでフルクローズでいけるんだ~
立地条件が難しそうですが、やってみたいと思いました。
エイヒレが、、、美味そうです🤤
続きを読む
みずきゃん2022年2月12日
@IZUIZU
エイヒレに目が留まるとはさすが。
一夜干しモノなのでとてもジューシーでした☺️
冬のハンモック、意外と快適でしたよ。
フルクローズ時のすきま風対策にクリップや磁石があると良いと思います。是非お試し下さい!
続きを読む