夏休み〜ついにCAMP🏕🔥🌟🤩

到着してまずは場所選び👀
残念ながら坂降りて周辺の
人気エリアは密になっていたので
諦めて坂降りて右側を探しました。😂
ガッツリ積載号到着🦾🏕🏍

オフロード得意なので
玉砂利等悪路でも四駆車並みに
走行はへっちゃらですよ。🔥👍🏞
汚れがよく似合う💦😄

オフロード走行大歓迎🔥🏞
荷下ろし🏍💦😅

バイクでも知恵を使えば
結構な荷物積めます。🏍🔥🦾
積載時には落下防止を第一に考えて
慎重に積載してます。🤔🌟
設営🏕

慣れ慣れの初代テントを手際良く設営完了👍
暑過ぎて左側チェアー上には
日除けスペース拡大で日除けパラソル
設置🥵⛱🌤
まずは設営後いただきました🍺😅

お疲れの1本目🌟🍺
暑くてビールが朝から
美味しかった🤩
アウトドア仕込み👨🍳🌤

野菜メインになりますが、
仕込みしました。👨🍳
お昼メニュー🤔

麺を茹でる🔥
夏の風物詩🌤🌟

そうめんを作りました。👨🍳

こんな感じに夏休みキャンプの
ランチメニューになります。🏕🌤
めんつゆには大葉おろしと生姜入れて
自分仕様にしてます。😋
余り材料もおかずとして食べる

余りの大葉おろし大根は
おつまみ代わりやおかずとして
いただきました。😅
熱中症対策水

熱中症対策の水ミストスプレーも
常備🥵💦
暑いので川遊び🥶🌤🏞

川に入ります🥶💦
流れが強いので危ないので
手前の浅瀬で入水します。😅
水着🩳🥶

夏といえば海水浴
今回は川水浴ですね!🏞😅
気田川🏞✨

癒しの大自然🌟
カメラオタク風に📸

入水してバランスとりながら
撮影📸👀
水冷たくて気持ち良かった〜🤩✨🥶
川遊び後のさっぱり呑み🥶✨

酸っぱい冷たいチューハイ呑んで
スッキリ🤩🌟
テント内で日陰対策宴会🏕🍺

夕方まで日陰テント内でのんびり
宴会くつろぎTime満喫✨🏕
夕方からの準備開始🔥🏕

焚き火しながら準備🔥👀
おつまみ

とにかくサラダが無いと
気が済まない😂
揚げ玉冷奴🥶🦾

生姜と揚げ玉トッピングした
自分仕様特製冷奴🌟🤔
おつまみ🌟

レギュラーメニューの椎茸とウインナー🔥🌟
バジルチキンを焼く🔥👨🍳

ボリューム満点な
バジルチキン🍖🔥
夕方からの宴開始🍺🏕🔥

呑みっぱなし🤣💦
お肉祭り🌟🍖🔥😅

焼肉は欠かせない存在なCAMP🏕🔥🍖
焼肉🔥🤩🥓

やはり焼肉とビール最高ですね!🌟🦾🥓🤤
焚き火と焼肉🔥🥓🏕

焼肉の隣には
可愛い焚き火中…笑🔥✨💕
焚き火台100均の商品になりますが、
コンパクトで良いっス☺️👌
芸術的なコンパクトな炎🔥

炎と焚き火コンパクトで
良い雰囲気出してました。🌟👀🔥
夜宴🏕🔥🥓🍺🌌

夜宴途中に仕事終わってから
バイク仲間先輩が急遽途中参加と
なりました。次に続く…‼︎👀
先輩合流開始CAMP🌌🏕🔥🍺

先輩設営完了して
ようやく仕事終わってからの
CAMP開始🔥🏕🌟🤲
先輩と夜宴開始🍻🌌🏕🏕

焚き火をしながら
楽しい会話のひととき😁🍻
自分は食べ物ほとんど食べてしまい
呑みメインに集中してました、😅
デュアル焚き火🔥🔥🏕🏕

やはりいつもソロキャンプばかり
しているので話相手が居ると
楽しくてテンション上がりますね!😁🌟🏕🔥
コロナ禍らしく🍺🔥👾

corona extraビール
キンキンに冷えて呑むと美味しいけど
さっぱりしたビールですね。🌟😅
バイクとテントコラボ👀🌟

バイク二台、テント2基体制の
デュアルソロキャンプ🏕🏕🔥🔥🏍🏍
焚き火🔥🏕

食べ尽くして呑みながら焚き火して
先輩と熱く語り合い😁💕👌😂
締めの麺類🔥

カレーうどんだったような⁉️🤔
ラーメン⁉️
どちらだか
アップ写真が無い🤣💦🙏
24時くらいに切り上げてお互いテントに入ります。🏕

真夏なので寝袋持参してません…笑🥵
荷物にもなるし💦😂🏍
消灯Time🌌🏕

おやすみなさーい😴💤⛺️
翌朝🌅

まずは目覚めのカフェTime☕️🔥
モーニングコーヒー☕️

Coleman カフェ☕️😁🏕
モーニング🔥

玉葱焼きにほりにしスパイスふりかけて
これまた美味しい味わい🔥😋
モーニングカレーうどん😅

カレー粉使って
リアルに特製カレーうどん🔥
調理コスト安く抑えれます。🌟😉
特製カレーうどん完成🔥🌟😋

揚げ玉とねぎとほりにしスパイス
トッピングでシンプルだけど
まとまった味わいで美味しかったです。🌟😋💕
片付けと積載😅🏍🏕

バイクは積載が面倒で
真剣使うし、時間掛かります。😂
安全第一で考慮しての積載
毎回無事落下や事故無くて
成功してます。😇👌
撤収🏍🏕

バイクキャンプ積載面倒だけど
楽しめました。🏕🏍☺️
また行きたいと思います。🌟
ではまた…✋
コメントはまだありません