
寒波明けのタイミングでのソロ。
名神高速が大垣より先滋賀方面は通行止め。
久々の大津谷公園へ。

ポ軍幕に二股化で。寒波明けの晴れ日和です。

寒さ対策としてヒートテック3枚重ね着。断熱ベスト。
ヒートテック3枚重ね着はおススメです。

やってみたかったやーつ。

それでもやっぱり寒波直後だけあって夜は冷え込みます。

アルパカさん導入。天井の熱さを見つつ火力を最小限にする。
マジ天国。
入口は朝まで開けっぱなし。

新しく導入した地球にブッ刺す系アイテム。

やっぱり煮込み系でしょう。

もう一つ大津谷の魅力はこの濃尾平野の夜景です。
今日は風もなくいい夜でした。

朝はコーヒーでゆっくり。
今年は自分なりのペースでキャンプを楽しめました。
来年もゆっくりゆったりで楽しもうと思います。
皆様も良きキャンプライフを。
IZUIZU2022年1月1日
見た感じ、そんな標高高くなさそうなのに夜景が綺麗ですね。
景色見ながら酒飲めそうです笑
続きを読む
すな2022年1月1日
@IZUIZU IZUIZUさん。あけましておめでとうございます。ガチ雪中キャンプ
お疲れ様です。
カニは残念でしたね。
こちらのキャンプ場はふもとからのアクセスが良く標高は低いです。
続きを読む
まつけん2021年12月29日
そうなんですね💦
有料化になってから行ってないですが、割と近くて良いんですよね〜🙋♂️
人が少なくなったなら、まぁお金出しても行こうかなぁ〜🏕
続きを読む
すな2021年12月29日
こんばんは。いつも楽しく拝見させて頂いております。
大津谷は有料化になり、ゴミ捨て可に
なった以外は前と同じです。
なので同じ金額ならもっと高規格なキャンプ場にと流れている為
無料の時ほどの混雑はないと思います。ネット予約なのでキャパオーバーの日は×印になると思います。
続きを読む