青野原野呂ロッジキャンプ場

行ってきました~♪
道志川が綺麗だねぇ。って。
シンプルに

タープなんか張らないよ~。つって。
平日で空いているから好きなとこ使ってよいとのことで、いい感じのところに適当に。
橋があります

橋を渡るとその先にはいい感じの滝があるってんで散策します。
川を眺めつつ

橋を渡ります。
透明度がアレですね~✨
あっちのサイト

反対側は青野原オートキャンプ場。
ここらはキャンプ場がぎゅっとなってます。
橋を渡り終えると

心許ないロープで下るルートがありまして。
ほんとにこっちであってるの?
なんて、云いながら散策します。
あってるの?

めちゃ土砂ってんだが。
あってんのかなぁ。
と、不安になるも。
ずんずん

進みます。
たぶん、あってます。
おっ

またいい感じのアレです!


しっぱい

冬サンダルで来る道なりじゃあなかった…
滝が!

ありました!
想像してたんと違う!!笑
どうやらもっとスゴい滝がこの奥にあるらしいのですが、ロープがちぎれてたり足場もよくなさそうなので断念しました。
ロープ…

かと思ったら
蛇でした!!💥
久々にみた、野生のヘビ。
アオダイショウかなんかかな。
ちょっと、いや、だいぶ焦りました。
その場は
あー、ヘビだわこれ。
ぐらいの動じてないリアクションしましたけど。
へ、へ、へ、ヘビ!!!!!!
と、心が叫びたがってるんだ状態でした。
テントかえるよ

橋は苦手です。高いので。
相方さんが楽しそうでよかった
長くなってしまったので続きます←
退会済みユーザー2021年11月23日
俺なら最初のロープのとこで辞めてるw
『こりゃ無理だねーて。』という感じでしょうか。
川も自然も素晴らしかったけど、相方さんのキューティクルも素敵でした。
続編まってまっせ👍
続きを読む