初バンガロー。

最近、朝晩が冷え込むのと、冬キャンにまだまだ備えれてないので、今年のテント泊での冬キャンは見送る事にして、バンガローで雰囲気を楽しむことに。
2回目のきなりの郷

遊具の遊び方も心得てるよ〜。
お父さんが、必死に回してへばるっていうヤツね(笑)
息子座ってるだけだけど大爆笑。
バンガローの中はこんな感じ

清潔感もあるし、暖房器具もしっかり揃ってる。布団も小さなテーブルに冷蔵庫、完璧です(笑)
平和の森のコインシャワー

きなりの郷はかなり広くて、バンガローがある区域は受付から車で5分ほど山を登った所にあります。
平和の森って名前が付いていますが、そこにあったコインシャワー。
中はちょーっと、年季入ってるかなぁ😅
近くにきなりの湯もあるし、区画サイトの側のコインシャワーの方が断然綺麗だから、そっちの方が良いかもね~。
清掃は、ちゃんとされてましたよ。
上から見るダム湖も乙ですなぁ。。

ここ、きなりの郷では、進撃の巨人が出てきそうなダムの壁を下から見上げる風景が有名なんですが、上からの風景もやっぱり良かったですよ〜(・∀・)
元に戻して

お布団もテーブルも全部最初の状態に戻してから帰りましたよ。
ちなみに、半径2メートル以内の距離まで野生の猿が近付いて来てました。
雄猿で、めちゃ威嚇されてバンガローに避難しましたが、めちゃ怖かったです。
食べ物類は出してなかったのですが、くれぐれもご注意をー!!
お猿さんの写真は咄嗟のことで、撮れなかった。
コメントはまだありません