
野営地の有り難い点は夜に入営出来ること。
一泊一日のお泊りです。

鍋物も嬉しい季節になって来ました。
おでんが炊ける間、
ポテサラでビールをいただきます。

おでんが炊けたら日本酒も必須です!
夜も更けて来ました。

秋の夜長を感じながら
就寝です。
おやすみなさい。
朝寝坊しました。

おはようございます。
起きたら10時!
心地よく寝れました。(*ノω・*)

さっそく焚き火です。
遅い目覚めのコーヒーです。

まだ寝ぼけてるのか、
ハンバーガーのパンがコゲコゲです…
でも野飯の魔法がかかってるので
これでもおいしいですね。

ご飯後の賢者タイムは雑誌読んだり散歩したり生き物観察したり…
鹿と鳶の鳴き声が聞こえてました。

今日の薪は良く乾燥してました。
今日に限って忘れて来なかった火吹き棒の出番が無い!
少し涼しくなって来たので焚き火が気持ち良し。
夏場より大きめの焚き火台が使えます。

お昼は麻婆茄子…
秋茄子は自分に食わせろです。
そうこうしてると…

日も暮れて来ました。
このくらいの時間を狙って
焚き火も焚き尽くしました。
野営地は灰も持って帰らないと、ですから。

今日はこれで撤収します。
今のシーズン、日中も夜も過ごしやすくて
一番キャンプに向いてますね。
個人的にはキンキンに寒い中でのキャンプも好きですが…
装備対策も面倒だし、人にはオススメ出来ないかなぁー…。
ぞのさん2021年10月25日
@IZUIZUさん
コメントありがとうございます。
肌寒くなると鍋物を欲して来ますね!
ザックは90リットルなのでかなり大きめですね😅
薪もソフトクーラーボックスも入れてます…
総重量はギアだけでは10キロ以内。
一番重い時で13キロかなぁ〜…
軽い時で(夏限定)その半分くらいです。
バイクか徒歩なのでオールインワンになってしまいますね。
続きを読む
IZUIZU2021年10月24日
夜に野営地入って飯食って、翌日ゆっくり自然を満喫して飯食って帰る。スマートなのに充実してて良いですね。
オデン&日本酒、これからの季節は美味しさ倍増。食べたくなってきました。
ちなみにザックが結構大きく見えますが、総重量ってどれくらいでしょうか。
続きを読む