
今日はまたまた雨。
お家で大人しくキャンプで使うものをあれこれ製作した日。
ついにマイロゴ作りやした(笑)
PICARI CAMP
これは、中に毛布を入れて持ち運ぶケース。
毛布を使わないときはクッションになってます。

裏はこんな感じ。
布用の染料でロゴを描きました。
もちろん洗濯しても落ちないやつです。
そして以前に作った、ランタンケースとポールにつける小物入れにもロゴ入れ!

「かっわいいー!なにこれ
かっわいいー!」
と、自画自賛でウキウキ(笑)

こちらはカトラリー入れ。
手ぬぐいを二つ折りにして袋に縫いました。
皿やコップやヤカン、小鍋など、
ガチャガチャするものをこの袋にまとめる。
このままフキンとして食器を拭くのにも使え、
カラビナで腰あたりに装着して洗い物に行き、
洗った物をそのまま腰の袋に入れて使います。
キャンプ場で洗い物にいったとき、
きれいに洗った皿や箸などを置く場所がない!!!
ってことがまあまあありませんか?
そんなときにもお役立ちのアイテムです。
そのままポールなどに吊るして乾燥させます。
出し入れしやすいように、
あえて巾着などにはしませんでした。
お次は、
こんなシェラカップを購入しました。

取手にカバーを作りました。

布製ですが、
私は直接火にかけたり調理には使わないのでこの程度でよかろう。
この柄に一目惚れしてとりあえず50センチ買っておいて良かった。
たまらないかわいさ(笑)
プラのホックで止めるんですが、
このホックがクセモノで、
取り付ける前にオスメスくっつけてみるとパチンと止まるんですが、いざ、製品に取り付けてからとめようとするととまらない子がいくつもいて、
この2つを作るために6個くらい縫って、
ホックがとまらずNG4個出ました。
このホックを取り付けるのに
結構な力がいって、
指の先が痛い、、、
久しぶりに染料も出してきて、
なかなかに大変な一日だった。
でも楽しい(笑)
最近は雨が多くて、キャンプの予定を入れても
天気が気になりますよね。
このところ家で何か作ったよってネタばかりになってますが、
来週末はキャンプの予定を入れてます!
初の電車とバスで行くキャンプの予定なので、
また珍道中が繰り広げられる、、、!?
乞うご期待(笑)
退会済みユーザー2021年10月17日
今度、子豚を書いてみます。子豚は果たして何になるのか少し楽しみです。
というか『子豚は描ける』 に少し語弊があるように感じましたが、うん、きっと気のせい。
続きを読む
pica2021年10月17日
@退会済みユーザー どの
あらっ!どんな子豚だったんでしょうか(笑)
続きを読む
退会済みユーザー2021年10月17日
ただただアイデアが出る脳と、絵の才能が羨ましい。
前に息子に「馬描いて!」と言われ、頑張って書いたのに「これ、子豚やんけ!」と怒られました。
続きを読む
pica2021年10月17日
@退会済みユーザー 殿
笑わせてもらいました(笑)
でも、子豚は描けるんだから良き良きです(笑)
続きを読む