会社の人たちとキャンプ行ってきました。
新潟県 無印良品キャンプ場
津南キャンプ場
というところ。
朝、うちの近所のスーパーに集合したが、買い物している間に土砂降りに!!!
ゲリラ豪雨ってやつ。
しばらくスーパーの中から
「ひょえー」って言いながら豪雨を眺め、
小ぶりになるのを待って
私の荷物を積み込んで出発!
小型の車2台で5人スタイルだったので、
とにかく荷物を少なく!
とがんばりました。
いつも背負っていく80リットルのバックパックを、44リットルのリュックで納めることに成功!(笑)
私の減量には失敗!(笑)
車で3時間半ほどかかりましたー。
ま、ありがたいことに、
私は乗っけてもらうだけなので
快適ドライブ(笑)

到着です。
見事な空の蒼!
とってもひろーい敷地に
区画サイトが点在しているんですが、
区画が背丈よりも高い草木で仕切られているため、個室感がすごい!
道に沿って区画サイトが並んでいるんだけど、
間口は狭く、奥ににサイトが広がっている。
イメージはアリの巣。
隣のサイトに人がいても、
時々声が聞こえるが、姿は全く見えない。

ありがたいことにピーカンで、
とにかく日影!と、まずはタープ設営!
「タープが立ったー」のワンショット(笑)

タープを中心に、それぞれテントを張ります。
(1番奥のが私のテント)

5人がそれぞれのお道具を出すと、
そこそこごちゃつき感がすごい(笑)
今回は会社の若めのT田くんが新メンバーで加わりました。
ベテランキャンパーS家さんから、
テントを借りての参加。
これから道具を増やしていくってことで、
みんなの道具を見て参考にすると言ってましたが、すでにテーブルとか、結構いいもの持ってましたよ。
寝袋はナンガ買っちゃってるし。
さて、今回の私の装備は、、、
荷物の減量をテーマに新しく購入したテントがデビュー。
それから、椅子を廃止して、コットデビュー。

ハイロータイプなので、
ハイの状態で椅子として使い、
ローにしてテントに入れて寝る。
という計画。
まずはハイに組み立てました。
一回家で組み立ててみて驚きましたが、
この手のコットのレビューには、
すごく力がいる、女性では厳しいとか書いてあることがまあまあ多いのですが、
このFIELDOORのコットは
とおーっても楽々でした。
え?ほんと?こんなに簡単でいいの???
って感じ。
ただ、ハイに組み立てるのに足を12本も取り付けるってのが地味にめんどくさい。
現在出回っているコットでは
だいたいがこのスタイルなので、
まあしゃーない。

設営が落ち着き、小腹も空いて、
3時ごろからちょっと作って食べる。

今回調理器具は
この直径15センチほどの
テフロン加工した小鍋のみ。
ちょうどインスタントラーメンのように
丸く成形されたフィットチーネの乾麺を発見したのでバキッと麺を折らずにそのまま小鍋で茹でられた。
湯切りなしで、鍋から箸で皿に取り出して、
パウチのカルボナーラソースを、
常温のままぶっかけて混ぜて出来上がり。

手抜き調理でも
「あ、もう全然美味しい。」
この皿に注目してほしい。

妹が誕プレにくれたのだが、
これもこの日デビュー!
3枚セット。
奥の2枚のように平らな状態から、
プラのホックを4箇所パチパチっとすると
手前のように深さがついて皿になる。
さらに深さのあるカップもある。
平らにすれば洗うのも楽々な優れもの!

お遊びタイム。
銀色の円盤で中心に太陽光を集める
ファイヤスターター実験。
レシートをちぎってやってみると、
めちゃくちゃ光が集中しているが煙は出ない。
S様が、「色が白だからだよ」と言うので、レシートのロゴの黒い部分をちぎっていれてみる。
すると、プアーっと煙が!
「1番集中してる点はここだから、、、」
と、S様が夢中になって、
色々検索してました(笑)
しかしながら火が出るほどではなく、
本来タバコに火をつけるためのものらしいので、いったんタバコにつけてから他のものに移すってやれば使えるんだな。
私はタバコは吸わないので、
なにか他のものを用意して再チャレンジしてみようと思う。

夕方になって、
蚊取り線香をセット。

ビニールタイでペグの先端にくくりつけてみた。
しかし!
これだけぐるっと木々にかこまれているにもかかわらず、虫が少なかった!
なんと蚊にひとつも喰われなかったのだ!
虫除けはしてましたけど、
同じく虫除けしていたKリンがすげえ刺されてた(笑)
Kリンがいけにえになってくれたお陰かも(笑)
羽蟻が多少いましたけど、
私の明るいLEDランタンを離れた場所におとりとして置いて、そこに虫を集めといた。
メインランタンとして、やっと気に入ったのが見つかって、本日デビューだったのだが、
夏場は虫が寄ってどうしようもないってことが判明した(笑)
前々日に次男がキャンプに行ったのでこれを貸し出したが、やはり虫がすごかった!と言ってたもんなー。
以上「いけにえ」と「おとり」のくだりでした。
なんなの?(笑)
さて、日も暮れて、
雲はあるけど、なんとか天の川〜!
と祈りつつ、タープを撤去して準備。
いや、椅子がわりにコットいいね!
荷物も置けるし、
談笑中、ごろ寝できるし。
もう家か?ってくらい居間感出た(笑)
変な時間にパスタを一人前食べてしまったので、晩飯を作る気がせず、
ごはんは炊かずに肉焼いてたべました。

ステーキ肉をカットして冷凍したものを焼く。
「あらやだ私ったら気が効いてる!
塩コショウもしてある!」
と我ながら驚く(笑)
レモン風味塩ってのを持ってきてたのでかけて食べました。
野菜はビニールにパックされた豆とコーン。

ドレッシングを借りてかけた。
今回も包丁なし料理。
さて、この日も新月、徐々に見える星が増えてきたが、南西の空に雷雲がいて、
ピカピカしてその度星空がぼんやりする。
かなりの広範囲で、かなりの時間稲光がすごかった。
それはそれでけっこう見応えありましたけど。
安全な場所から、雷をながめるのって、
ワクワクするんだよね。
そしてまたコット賛美。
星を眺めるのに最高よ!
一回雨がぱらついてきて、
「ギャー濡れたら寝られなくなる!」って
慌ててテントの中にコットを突っ込みましたが、雨もすぐに止んで、
きましたよ!天の川!

S家さん念願の、愛車と天の川!
アーンド、流れ星もいる!!!
職場は写真を扱う会社なので、
本格写真を撮る人がいます。
写真を撮らないチームは
真っ暗な道に並んで、
ひたすら星を眺めておりました。

こうして見ていると、
「あっ!」て感じで流れ星が見られます。
ここでもコット大活躍。
T田くんも「絶対コット買う!」って(笑)

もひとつS家さんの作品
私たちのサイトが、
なんて美しいんでしょう!
100均の光るガイロープマーカーが
どんだけ幻想的
サーカスみたいでワクワク感ぱねえ(笑)
ここにも流れ星写ってます。
お次は私がiPhoneで撮った星空

よおーく見てください。
拡大してもう必死に見てください。
3つぶほと写ってます(笑)
このカメラの違いよ(笑)
さっきのひと雨のときに、
初めてコットをテントの中に入れてみましたが、数字的には問題なかったけど、
実際は入口にグイグイ押し込んでパンパンな感じ。
ハイのままでは絶対厳しいので、
コツコツと12本の足を外しましたとさ。
外すとき、ポッチをグイと押し込んで外すんですけど、これ指でやってたら指を痛めます。
最初から何か押すためのものを手に持ってやりましょう。
私はオピネルのナイフの端っこで(刃は閉まったまま)グイっと押してはずしました。
寝心地はいい!!!
これまでは、空気入れ内臓型のエアマットを使用していて、毎度寝袋とマットが滑ってずれるとことか、ブリブリするとことか、
なかなかに寝苦しかったのが、
コットいい!
よーく眠れました!

(翌朝テントの中で撮影)
明るくなって見てみると、
靴のまま転がって星を見たので
すげー汚れてる(笑)
そして、テントを少々押してますので、
結露するシーズンは何か工夫しないと染みてきますね。
絶対これだけは!!!と思って持ってきた扇風機。

寝るときは涼しくていりませんでした。
朝になってから少々使用。
今回はいらなかったけど、
でも暑かったら寝られないし。
賭けだな。
明るくなって目が覚めて
スマホを見たら4時44分。
ちょっと「ヒイッ」と思いながら、
頭洗いてえ、
シャワーでも行ってみるかなーと、
ゴソゴソ準備。
みんなまだ寝静まってます。

どんより。

早朝のこんな感じの道をテクテクと。
コインシャワーまでは結構あるので、
みんな夜はめんどくさくてそのまま寝た。
100円玉が一個しかなくて、
3分でいけるのか?!
と気合を入れたが問題なかった。
コインシャワーといえば、
まだ20代のころ、よく利用していた音楽スタジオにコインシャワーがあって、
スタッフだった友達がそこで頭を洗っていたらシャワーが終わってしまい、
頭泡だらけで、フルチンでエレベーターまで行って、エレベーターの連絡ボタンで他のスタッフにコインもってきてー!と助けを求めた話がトラウマになっているのかも(笑)
戻ると、
S家さんが起きて焚火を始めていた。
ゆうべ、S家さんのフライとテントの間に
蝉が侵入してきたらしく、
中で蝉が鳴いているのだが、
すでにそこらじゅうの木々から聞こえている蝉の声と違って、そいつだけ重低音が厚い(笑)
それがテントに響いてなんかすごい(笑)
鼓膜がビリビリするわー。
S家さんが
「テントの中でいくらないても見つけてもらえないのにねー」
と言うと
「確かに!」とばかりに
ボトッと音がしてテントの外に
転がり出てきた。

拡大してみるといます。
無印良品のキャンプ場だけあって、
ショップには無印良品の商品が売られています。
来た時に買ったコーヒーが、
なんとティーバッグ方式だった。

コーヒーバッグだけどもね。
なんでないのかなーと思ってたらあったね、
こういう商品。
簡単でいい。
朝は冷凍して持ってきたピザを小鍋に入れて弱火でしばらくやったら、とろーりチーズも溶けて、裏はこんがり焼けていい感じ。
アルミ箔でフタしようと思って忘れたが、
鍋なので深さがある分、上からも熱せられて
チーズがとろーりになったんだろう。
これは、イケる。

ぼちぼち撤収〜。
またなんとか車に荷物を詰め込んで
キャンプ地を後に。

帰り際ショップで買った
コシヒカリソフトクリームは
米つぶ入り。
時々もちっとしてて美味しかった。
かえりの道中、
地元は雨との情報だったが、
ついたときには晴れてて良かった。
上手いこと雨を避けて移動した感じのキャンプでしたー。
T田君が料理好きだと言うことが判明したので、
解散時に料理長に任命。
また次回も楽しみです〜!
おまけ。
しっかりテントも乾かして撤収できたけど、
先日次男に貸したテントが
結露のまましまっちゃったーというので、
これから河原に干しにいってくっかなー。
暑そうだし、夕立ちがこわいわあ。
コメントはまだありません