アーリーチェックインを狙って

アーリーチェックインが9時からという情報を信じて、8時30分に到着。すでに10組ほど並んでた。
(複数人で並ぶのやめてほしいなあ)
テント設営

すでに湖畔はいっぱいで、諦めかけた次の瞬間、端っこに空いたポイントが!
この日はBUNDOKのソロベースexのデビュー戦。
なかなかうまく張れなくて、20分くらい格闘。
テントのなかは 汗

な、なかなかいいんじゃないかな(ソロベースに見合わない選手権上位狙えそう)。
のんびりと

設営の後は、少し買い出しに出掛けて、ひたすらのんびり。カレー食べたり、泡の出る麦茶飲んだり。
休日だからか、ちょっとうるさかったなあ🥺
2日目 厳選と温泉といきなりの雨

使わなさそうなギアを車へ片付けて、温泉へ。
休暇村日光湯元でゆっくり入浴♨︎
買い出しに行ってキャンプ場に戻ったら、突然の雨。急いでテントに避難したものの、さらにぐっちゃぐちゃに笑
雨、あがって

雨上がりの中禅寺湖はすごく綺麗だった。
うしろぐっちゃぐちゃだけど、、、。
夜は星空を眺めながら、身体がふわふわするタイプの白ワインジュースを飲んで寝た(寒くて眠れませんでした)。
3日目 華厳の滝へ

3日目は朝から華厳の滝へ。車で10分くらいの近場✨
展望台が離れてて、迫力はイマイチ。もっと近づきたいなあ。
そういえば日光は湯葉が有名なの知らなかった。普通の湯葉よりモチモチで美味しかった👍
ゆばフライが気に入った。さしみも好き。
ただひたすらに

最後の夜は、ゆっくり流れていく時間のなかで、ただただ、のんびりぼんやり。
すでに平日。人も少ない。聞こえてくるのは波の音とカエルの合唱、ときどきキャンパーの楽しそうな声。
やはり静かなキャンプ、良き。
帰り道にふと思ふ
菖蒲ヶ浜キャンプ場、とてもいいところだった。設備も掃除がされてて綺麗。景色も最高だし、気温は25℃くらいかな。日差しは強いから注意。
夜はなかなか冷え込む。この時期でも10〜15℃くらいかな?
3泊4日は長かったけど、何にもしないをするのはやっぱり幸せだった。また来よう、遠いけど。
次の日は仕事、週末は車検、公共料金払い忘れてる。現実ってうるさいなあ。
そんなことを思いながら、帰路についたのであった(途中キャンプ用品店に寄り道した)。
そういえば1日目

おわかりいただけただろうか。
お隣さんもソロベースなことを。。。
しかも、完成された感のある地べたスタイル、ミニマムなバックパック。ぐぬぬ。ぐぬぬ。
コメントはまだありません