
今回は
夕方から屈斜路湖に面した和琴にて
2泊3日のキャンプ!
いつもの職場の同僚と2人ソロキャンプ
前々から偵察には来ていたけど、
やっぱりいいー
区画が決まっており、ウチの太っちょギギくんには
幅が狭かったけど、このロケーションなら多少の事なら我慢できます。
管理もしっかりなされていて
虫もたいしておらず
天気にも恵まれ
まったり過ごせることが出来ました^_^

日が沈む前に設営完了

すこーしだけ模様替え
初日の夕食

セルフ父の日


同僚から差し入れの天ぷらー
鮭の天ぷらは初!美味かった〜
あとはホタテー

寒くて

夜は冷えたので
歩いてすぐの和琴温泉に入り
熱かったけど、ポカポカのまま寝ることが出来ました(o^^o)
わかりづらすぎるけど、温泉から見えるテントの灯りも綺麗だったなー

おはようございます

朝から雲が出て寒い朝
パックのご飯を忘れた為
朝からコメ焚き
朝から食いすぎた…

最近ズッキーニにハマっております
キャンRUN

雲も薄くなってきた所で
近場のコタン温泉までランニング

危うく踏む所だった

折り返し地点の
コタンの湯
3月来た時、白鳥を見ながら入りました

往復12キロと
ちょうど良い距離
早くビールを呑みたいが…
昼食

冷やしおろしぶっかけ
大根おろしてワサビのせ
楽だが美味い😋

冷やしトマト🍅
夜の仕込み

ダブルスモーク

初タラコ
呑みたいとこだがその前に

同僚に連れて行ってもらいました
川湯温泉自体潰れてる所が多く心配でしたが、
お湯は間違いなし!
硫黄の香りが堪らない!
入浴料は安くはないけど、また来たいと思える温泉でした♨️


耐えきれず
風呂上がりのアイス
間違いないやつ
遂に

やっと辿り着いた🍺
父の日で家族から送られてきた缶クーラーを初使用!何もしてあげれず、自由にさせてもらってるのに、慕ってくれてる家族に感謝して頂きました🍺
美味い😋

此処の湖は透き通って本当綺麗

コットから眺める空
このまま周りを気にせず夕寝
2日夕食

寒い予報の為
おでん!
マフラーってやつを入れてみた!
本州で言うさつま揚げ

くんたまと
たらこー
タラコは更に炙れば尚ぅまし


豚タンとニンジンの炒めもの

同僚2度目の挑戦!
腹がいっぱい過ぎて出来を確認せず
お持ち帰り
焚き火は良いよね

おやすみなさい🌙
おはようございます

最終日朝
明け方から降るはずだった雨も降っておらず
雨の中撤収も嫌だから
わらわらと
朝ご飯

昨晩のあまりに
うどーん
朝からあったまるー
〆の

頂き物です。
朝から幸せな気分になるコーヒーでした
雨に打たれる前に

ワラワラ撤収ー
リアカー便利!
これごと車に牽引したい
もう少し荷物減らさんとな…
グッパイ和琴

見えにくいけど降ってます
朝の8時半ギリギリ降る前に撤収完了
車に歩いてると雨がザーザーと☔️
今回も心残りないキャンプになりました!
うん、また、来よう
ありがとう和琴さん
コメントはまだありません