初来場の無料キャンプ場!
今回は鳥取県の大父木地親水公園キャンプ場に
初めておじゃましました😊
管理人もいない無料キャンプ場です!
予約の電話しても「勝手にどうぞ」的な😅
友人とソログルですがまたしても貸切状態👍
こちらは今年から無料になったみたいです。
そのせいか昭和の香りがプンプンします🤠
炊事場も灰捨て場もありました👌
が、しかし決して綺麗ではないトイレ!
ローカル誌で見つけたキャンプ場ですが
綺麗ではないけど広くて平坦なサイトです。
静かなのは間違いないですね!
さあ!始めよう🤩
炊事場!
車の乗入れはできませんがサイトは駐車場から少しだけ離れてるだけです。
それでもカート持ってきて良かったです😁
設営完了!
全国的に明日から寒くなる予報ですが、
到着時は20度超🥵 暑い!
持っていくギア選びも大変です!
3日前までは冬装備で準備してました🧐
到着めし!
322円の寿司。
322円の味でした🤣
カメムシがやばい!
落ち木を燃やして虫払い🤣
いないと思ってたカメムシがごそごそテントに張り付いてきます🧐
やはり秋晴れの日にはやってきますね😅
居ないと思って対策はしてきませんでした😅
今日のギア配置!
ツマミ!
惣菜の酢豚!温めなおしでも旨い!
本日のメイン!
気仙沼のふるさと納税返礼品本ズワイガニ🤩
カニ鍋にはカニダシの素で煮込みます。
最後はお餅でシメました。
いよいよ鍋が美味しい季節ですね👍
夜はさすがに寒くなります。
暖房器!
まだ薪ストーブには早い感じだったので
コンパクトガスストーブで十分でした😊
最低気温でも10度ありました。
晩酌用の焼鳥!
焚き火燃やし過ぎで熾火が熱い!
端で焼鳥焼きます😅
チューハイが美味しい👍
いい気分で寝ます😴
おはようございます☀
クロワッサンモーニング😋
いつものクリームシチューで👍
鳥取県は無料キャンプ場が多いので、隠れサイト探しはまだまだ続きます🥳
次回からはソロの冬籠りキャンプかな🤩
ではまた!






























もるがん32分前
キャンプ地見つけてワクワクしながら、、、いいですね👍👍👍
続きを読む
マッサン13分前
@もるがん
近場でも探せば無料のキャンプ場ありますが、ソロでは怖いところばっかりですね🤣
続きを読む