久しぶりに⛺️
7月以降、登山メインの活動で
山小屋泊やテント泊でも山岳テントだった
今回は、キャンプメインで広々テントで
まったりしようと思ってたのに
昼飯🍽️
天気は良いのに強風😓
テントが風に煽られて1人じゃ張れない
予備で小さめのテント持ってくればよかったかな🤔
とりあえずいったん設営断念して様子見
金山テラスで腹ごしらえ
帰ることも考えまだ飲んでない😅
キャンパイ🍺
富士山の雲が取れアッパレなので‼️
張れなかったら車中泊と決め
キャンパイ🍺
設営完了(笑)
目の前で飛ぶテントを見て
ほぼ設営は、諦めモード
車を風除けにして椅子とテーブルだけ
日本一の富士山を見ながら、今年の山行を振り返る⛰️
キャンプしてない山行の備忘録⛰️
1月
雪山入門と言われる入笠山へ日帰りで☃️
チェーンスパイクで登れる初心者向けの山
富士見パノラマスキー場のゴンドラ山頂駅
から1時間ちょっとで行けて雪山の楽しさを満喫‼️
10月①
昨年の涸沢カールは、紅葉に1週間早く
見られなかった景色
天気は、曇りだったけど🍁バッチリ👌
涸沢ヒュッテが運良く取れて小屋泊で行ってきました♪
ただ、翌朝は雨となりモルゲンロートは、おあずけ…前回の蝶ヶ岳に続き雨の下山
来年こそ‼️
10月②
9月に行った、蝶ヶ岳のリベンジ
どうしても今年中に
穂高オールスターズに会いたくて‼️
再度、蝶ヶ岳ヒュッテ泊で
おそらく今年は、最後のアルプス登山
最高の景色に会えました‼️
富士山も🗻
思いふけってるうちに
富士山も見事に染まってきた‼️
結局、たまに吹く爆風にビビって設営断念
陽が暮れて寒い中、過ごしました
夕飯🍽️
鍋の季節ですな
ローホルに野菜増し増し+餃子
あったまる〜🍲
夜になって、また風が強くなり
車中でも揺れを感じるレベル
おさまったのは23時位
結果、車中泊で正解だった😅
ふもとっぱらのホームページだと
風速15m😱
星🌟
車中泊仕様にしてるわけではないので
運転席側に荷物を全部まとめて
助手席をフルリクライニングして
寝ました💤
なかなかよく眠れた😅
ただ車の中でも0度と寒かった🥶
朝☀️
おはようございます
太陽が昇ると気温もグングン上がる
ありがたや〜
朝飯🍽️
コーヒーガリガリも久しぶり
気持ち良い朝にパンとコーヒー👍
またね〜🗻
テンビの中でまったりして
天窓がら富士山と星を見ながら
山行を振り返るはずだったのにな〜
今年中に、CAMPiii投稿100回
できるかな〜
次の予定決めなきゃ‼️






















もるがん1時間前
私は逆に風は無いけど富士山が出てこないのが続いてます😭次はこの記事みたいな富士山に会いたいものです🙏
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS1時間前
山からの山は最高の景色🙌
続きを読む