キャンプ場直前でまさかの倒木。
前日の嵐のせいでしょう。
自力で試みるも全く動かず迂回…
無事サイト到着
各サイト周囲は木々に囲まれ
プライベート感強く
地面は小砂利で水捌け抜群
良い
紅葉の山々を眺めながら
途中の川合精肉店で購入した
会津産馬刺しで駆けつけ一杯
川合精肉店は
取材も多数受けている有名店
ここで馬刺しとラムロース購入
受付でペール缶いっぱいの薪500円購入
キャンプ利用者に葛尾村で使える商品券が3000円分もらえるのでそれを使用
村のガソスタや食堂、お土産にも
使用できるため実質3000円引き
夜は薪ストでラムロースの激辛薬膳火鍋
鶏ガラベースに花椒、唐辛子、豆板醤、ハバネロペースト、八角、クコの実、四川辣油
夜長はこちら
2日目はキャンプ場をぐるっと散歩
その後夕飯の準備でブラックタイガーを下処理
すぐ隣にはサイクリングコースがあり
自転車も借りれるのでお子様連れも
楽しめそう
車で10分ぐらいのところに銭湯
「せせらぎ荘」があり
阿武隈の地下から超軟水を利用してるとか
そちらでひとっ風呂
TVではちょうどドジャースが優勝してた
はい、夕飯はエビチリ
ソースをご飯にかけるとうまいんすよね
帰りにオモウマイにも出演した
大盛りの名店「石井食堂」へ
5合チャーハン食べるつもりが
まさかの臨時休業…
仕方なし、隣接された商店で石井さんの惣菜を購入
これがまた当たり!
刺身がまさかの1400円!
写真全部で3000円でした
こちらのキャンプ場
サービス、景観、銭湯に有名食堂とかなり高評価
ただ今回一つだけ残念だったのは
大量発生のカメムシが常に周囲を
うろついていた
トイレも炊事場ももちろんテント内も
かなりの数のカメムシが…
越冬を迎えるカメムシはこの時期
屋内に入り込もうとする習性らしい
まぁ自然のことなので致し方ないが
次回はきちんと対策を考えなくては




















もるがん5時間前
くぅっっ…
思わず松本人志の上にある再生ボタンを押してしまった…
続きを読む
ド・スタール5時間前
@もるがん さん
私も自分で投稿しときながら
「あれ?動画?」と思い
ポチりました笑
続きを読む