6:24 でっぱつ

台風来てたんで繰り出すかちょい悩んだけど
行きたい気持ちが勝って繰り出した。
7:14 朝食購入

13:21 買い出し

諏訪湖

14:35 とうちゃこ

下道倶楽部で8時間超え😱😭
15:20 フリーサイト

設営後、写真撮り忘れ
飲む前に頂上行くとき思い出し撮影🤣
1回目






雲が多く富士山不在だけど
最高やぁ~
15:43 自陣に戻り

乾杯🍻

泡だらけ🤣
初張り



気が付いたら着弾してた幕🤣
ガンバらない



開封済みのがバックに入ってた😱
2回目









18:00ごろ 焚き火🔥開始



18:30すぎ




3回目





戻ってきて




夜のお迎え

角煮

乾杯🍻🤔

何に乾杯🍻したのか覚えとらん🤣
焚き火🔥を堪能

野生の薪🤔

22:37 熾火になりおやすみなさい😪💤


4:23 目覚めの1枚

ガスってる😆
当然2度寝🥱
5:29 トイレへ

ガスってる
4回目


10~20分後





朝食



昨日の残りの角煮でつけ麺
食後にまったりと

片付け

9:17 撤収完了


5回目




ソロキャン始めるころから憧れていた高ボッチ
下道倶楽部で
行き 8時間ちょい
帰り 9時間弱
走行距離 473.8km
😱😱😱
夜景を見逃したんでリベンジ確定😆
雲海も見れる10,11月かな😄
次はどこ行こぅ~
まつけん7月8日
高ボッチいつかは行ってみたいッ🤩
めっちゃいいですね👍
角煮のつけ麺めっちゃ美味そう🙋♂️
続きを読む
IZUIZU7月1日
土曜は仕事?
どっか寄ってくれば良かったのに~
続きを読む
Gen7月4日
@IZUIZU
仕事じゃなかったけど、帰る気しか無かった
そんなことが、たまにあんだよねぇ~😆
続きを読む
shu6月30日
高ボッチ、何回も登っちゃいますよね😅
行きたくなってきた‼︎
続きを読む
Gen7月4日
@shu
ほんと、何回も行っちゃうよねぇ~
サイトとそんなに離れてるわけじゃないのに全然天候が違うのにはビックリした😆
続きを読む