XR100

キックでエンジンかけるタイプ🏍️
私の通勤用に買ったはずが、弄り倒され
いつしかレーシング仕様のエンジンに載せ替えられ
エンジンかかりにくくなってから
あまり乗ってなかったこの子。
ULギアを揃え始めたから、なんとかこの子でキャンプ行けないかな??と
お試しキャンプ⛺️
バイクのキャリアには、テントとコット、チェアしか積めなかった。
あとはリュックで背負う、、
荷物のせいでシートが狭い狭い💦

行き先は、自宅から60kmのささゆりの湯キャンプ場
ここなら、なんとか行けそうだ🛵

ささゆりは、土日すごく混む。
ちょうど一台車が出て行った跡地に運良く場所が取れた👏
逆向きにテント張り
バイクを眺める配置
♨️

🍻

ささゆりの温泉は、眺めがよいし
お湯もいいし
居心地のよい休憩所もあって、キャンプ以外でも
よく来るけど
キャンプの時は
湯上がりの一杯ができてよき。
この辺りに工房があるゴーバルのハム🐷をおつまみに。
美味しい🐷🐷

テントに戻って、ゴーバルのチョリソーを焼く
美味しい✨けど高価、、
やる事がない

荷物を究極に減らしたから
焚き火しない
料理しない
となると
やる事がなくて
21:00過ぎには就寝💤

朝6:00頃、これ以上寝たら頭が痛くなる気がして
テントから出ると
鹿さんが朝ごはん中🦌

私も朝ごはんを食べて
サクッと片付けて
エンジンかかるかなー?と不安だったけど
3蹴りでエンジンかかり👏
無事発進🛵

小さいけど、山道もしっかり走れる
荷物載せてても、パワー不足感じなかった
ライディングに支障のないように積載ちゃんとしたら
もう少し遠くまで行けそうだ。
次のキャンプへの道のりも
この子で走ったら楽しいだろうな😃
ちろ犬3日前
キックでエンジンかけれるのすごい😳
私のもキックあるけど、一回も成功したことない🤣
色んなバイク乗りこなすAoちゃんかっこいい〜
続きを読む
Ao3日前
@ちろ犬 ちゃん
セルがあるなら、セルの方がいい✨
キックは体力消耗するし、怪我するかもしれない😅
けっちんで怪我した事あるもん🥲
なぜかそんなちびバイクでも、キャンプ行きたくなった⛺️
続きを読む
ぞのさん4日前
こっちなら悪路の走破性いいだろうから
キャンプ向きかも?
チビバイいいなぁ〜✨
続きを読む
Ao4日前
@ぞのさん
悪路の走破性は本当に何の心配もないです✨
リュック背負って、荷物載せたバイクを
人がいない場所まで押してエンジンかけるって作業も難なくできました🏍️
続きを読む
atelier6日前
バイク二台目👀!
山道はこっちのが楽なんですかね?☺️
続きを読む
Ao6日前
@atelier さん
この子は10年以上前からウチにいるんですが、なかなか乗る機会なくて💦
どんな悪路なキャンプ場でもこの子ならスイスイだと思います✨
続きを読む