到着→急いで設営

小雨が降り始めていて、とにかく急いで設営。
GWだけど雨予報のせいか今日は空いている。
なんだかんだもう5回目の千葉県、森のまきばオートキャンプ場です。
昼食

途中のスーパーで買ってきた弁当。
無難にうまし。
ロロ、雨しのぎver.

結構降ってきた。天気予報通りではあるけど☂️
なんか、とにかく濡れた。特に靴とズボンは歩くだけで濡れた草で濡れる。
テント内で過ごす

部屋干しの匂い
インナーテントで昼寝中…
夕食

夕方まで寝ちゃった。
夕食、メインはスーパーで量り売りしてたいいお肉。
メスティンご飯もうまく炊けた。
頂きましょう!

もう50代になるとね、安い肉でいいからいっぱい食べよう!じゃなくて、いい肉を少し、で満足なんですよ。
とか言いながら豚トロとホルモンもちょっとずつ買ってるけど…。
少々脂で気持ち悪くなり、ホルモンは少し明日に残すことに。
その後

外はまだ雨。
ネトフリの動画をみて過ごす。
今夜はゴールデンカムイ。辺見和雄という怪役を萩原聖人さんがいい演技してる。
22時頃にやっと雨音が聞こえなくなって、おやすみなさい。
翌朝

快晴🌞
朝日が眩しいぜ!
とりあえず昨日濡れたものを干す

カッパはすぐ乾くけど厚手のズボンとパーカーはなかなか乾かず。
モーニングチャーハン

朝食。具は卵、しめじ、昨日残したホルモン。
ガーリックシュリンプ

続いてエビ。
うまそうな音
うまそうなニンニクとオイルの匂い
いちごがわりと安かったので

ご当地の牛乳でイチゴミルクにしよう。
いただきます

朝7時からガッツリだけど
美味しくできた、
いちごミルク

砂糖はなくてもおいしい🍓
あとはのんびり

漫画読んだり、ダラダラ過ごす。
5月3日、GWの祝日。9時頃からアーリーでどんどんインのみなさんが入ってくる。
ぼくたちと同じ昨日の雨を耐え忍んだ組はいい場所に設営してるけど、今日入ってくるみなさんは場所取り合戦が大変そう。
このキャンプ場、グルキャンは人数やテントの数に制限があるはずだけど、4家族で14、5人集まってるグループもいる。見つかったらやばいだろ。
まぁでも子供たちは楽しそうだけど。
アウトドアではしゃぐ子供たちはかわいいと思う。
大人がはしゃいでるのはうるさいのにね。
昼食

ピザ。コストコのやつ
あとは

カップヌードルねぎ塩
これ好きなんだ。
朝がしっかりだった分、昼は適当。
燻製も

雨もあって今回は焚き火をしなかったけど、燻製はしたかった。
のに、来る時のスーパーでチーズやソーセージを買い忘れて、お菓子だけになりました。
全部食べないで職場の人へのお土産にしよう。
大してうまくなくても物珍しくて喜んでくれるでしょう。
いや、燻製ビスコはうまいと思うんだけど。
そんなわけで

15時のチェックアウトに向けて、インナーテントや使わない物を先に片付けて残りの時間をゆったり過ごす。
それにしても昨日に比べて今日はたくさんの人がキャンプを楽しんでる。
バカ騒ぎするパリピがいなければ、こういう風景も好き。
ぼくらが15時で撤収したら、このいい場所が空くけど、今から設営し直す人はいないかな。
みなさんもGWキャンプ楽しんで下さいね〜
このあとぼくたち夫婦は木更津アウトレットモールに買い物に行きましたがめっちゃ混んでて、駐車場の場所取り合戦が大変でした…
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
コメントはまだありません