琴平荘はコンプしたので…

次の目的地は…
福島はみなみ会津の久川ふれあい広場キャンプ場🏕️✨
GWも後半戦に突入で
予約不要のキャンプ場の競争倍率も跳ね上がる事を恐れ💦
早い出立の道を選んだのであった😆
Googleナビでは…

新潟を通りの会津入り…
気に食わぬ💢
サブタイトルでラーメンの旅って言ってるでしょうがぁ
喜多方は外せないの‼︎
と言うわけで…

24分遅く到着するルートをチョイス
まぁ、ラーメン食せば24分遅れでは済むはずもないかぁ😆
ババン✨

元祖が付く程の名店
『源来軒』さんで喜多方ラーメンと餃子を食す🍜🥟✨
さすが、並んでもいますねぇ
運良く駐車場も出るクルマが居たので
すんなりパーキング

あぁ、一言
美味し‼︎
今回のラーメンの旅優勝は間違いなくココだね🏆✨
麺のモチモチ感が全然違う✨
スープもあっさりで
さて、一路キャンプ場へ

柳津、三島、只見と川沿いを走りつつ向かいます🚗💨
やはり、まだ寒いのか

桜も残ってますなぁ
ムム‼︎

この奥ですな💦
予約なしで行ける✖️GW後半戦
からの昼過ぎ…
埋まってたら宿無し確定やない💦

カラフルなテント群が…
しまった…やらかしたかぁ💦

何とか、無事設営⛺️
クルマ乗入れ不可なフリーサイトゾーンにスペース発見
買出ししないで直で来て正解でしたな😆💦
クルマもサイト沿いに置けたので搬入搬出もラクに✨
いったん、外出

明日、お世話になるキャンプ場に
シーズン初めのご挨拶
柳津名物『あわまんじゅう』を手土産に🙇

いつになく混んでらっしゃる💦
友人ファミリーは今日からで顔見せも兼ねて
急ぎ、買出しに💦
何とかテント横の駐車スペースを死守💦

若干、テントが増えてた💦

グランドは落ち葉やらが多めなので…
防火水も脇にスタンバイしつつの焚き火🔥🔥🔥

暖まるぅ
明日はゆっくり出来そうなので
深酒ですなっ
いつもより濃いめのグレフルサワー
気分良き🥴

一本だけある桜も満開ですなっ
仕上げのおつまみ

グレフルサワーの素が完売したので
閉店です😆

気温は10℃切るくらい
しっかり寝落ちしたくらいで💤💤💤
◾️◾️諸々カウンター◾️◾️
泊数:⛺️⛺️⛺️
ラーメン:🍜🍜🍜
走行距離:339km
トータル:1146km
〜燃料系〜
CB缶:🥫🥫
薪:0束
灯油:5ℓ
さて、明日は移動はほぼなし
ゆっくりするぞぉ
コメントはまだありません