チェックin

2回目のニューサンピアになります!
前回は初のソロキャンプで階段を3往復して荷物を
運びました...
設営にも1時間掛かった覚えがあります。
懐かしいです😖
あれから2年でどれくらいスキルアップ
出来たのかわくわくです!🙌🏻🙌🏻🙌🏻
🦵🦵🦵🦵🦵

いま、思えばこの階段を3往復で荷物運ぶって
どんだけ大量の荷物でキャンプしてたんだろ...
雨が降ってなければ安心して
登れる階段です!
⛺️⛺️⛺️

12時チェックin⛺️
先客さんが2組いましたけど
まぁまあ良い場所取れたので良きです!✌️
徒歩キャンプでは
DDタープ、ワンポールテントが鉄板に
なりそうです。
DDタープが上手に張れてないのは
まだまだ練習中なので🤫🤫🤫
🕛🍱

お昼ご飯は道中にあった
売店のお弁当🍱
安い美味い満足😋
⛺️

日差しが強い🪴
お昼ご飯も終わって黄昏timeを
楽しんでます🤞
この時は既に次のキャンプ場を探してます♪笑
🚶🚶

散策time
こちらがトイレとゴミ置き場です!
無料のゴミ回収は助かりますね👍
灰置き場ば階段上がってすぐです!
区画サイトまで歩いて行こうかと
思ったんですけど最後の坂道で心が折れました....
帰り道にテニスをやってるマダム達を見て
戻りました🥴
🥰

今回のお供。
安心安全のレモンサワー🍋
頂き物のにごり酒🍶
晩酌開始〜

おつまみの辛もやし!
クッカーの中には茶碗蒸しがいます🥳
徒歩キャンプだったので
700の水筒2本だけだったので
もやしを茹でたお湯で茶碗蒸しをやりました😠
🔥🔥

18時30分焚き火on!!🔥
風向き考えるとテントの前で出来なかったので
少しずらして焚き火始めました!
焚き火台は
『OneTigris ROCUBOIDハロウィン ミニ』
徒歩の時はこれですね。
2年前は焚き火っていうほどのことは
やってなかった気がする....
🍜🍜🍜

今回の夜ご飯はチキンラーメンにしました!
お湯かけて食べるか...
煮るのか....
とても謎😒
キャンプ効果で美味しかったのでok!
贅沢time

夜ご飯も終わって
焚き火とお酒🍶
にごり酒も美味しかったです!
マッコリと少し違ってまた良いです。
💤

21時就寝。
しっかり消火を確認して湯たんぽ準備して
寝ることにしましたー!
夜間のトイレでも階段に照明あるので
安心して行けました。
☀️

朝まで爆睡でしたー!
快眠快眠〜笑😆
7時に朝食!
水が残りわずかでまさかの
湯たんぽの水でお米を湯煎しました!
朝飯も作るとキャンプって
感じですね!
腹減りすぎて秒で食べました👀笑
撤収〜

7時50分撤収作業〜
撤収もあっという間でした🥺
併設されてる温泉が9時からで
待ってられなかったのでおとなしく
帰ることにしました!笑
2年前より少しはスキルアップ
出来たかなと実感するキャンプでした🏕️
今後は更に軽量化してガチ山でキャンプを目指します☆
楽天モバイル電波ありでした!笑
コメントはまだありません