3度目の正直。
 
		
			今まで2度予約していたけど、体調不良や天候大荒れ等でなかなか行く機会に恵まれなかったキャンプ場。今回ようやく行く事ができました!
平日を絡ませて行ったので、空いていて嬉し☺️
		
今回プライベートサイトを予約。
 
		
			くるりと、笹薮と山肌に囲まれていて周りのキャンパーさんの視線が全く気にならない!
素敵すぎます。
		
設営完了。
 
		
			今回もユウカズロウテント⛺️
直火炉があって夜が楽しみ🤭
		
ULグッズ買い揃え始めました。
 
		3枚天板は地面がフラットじゃないと組み立てが大変。
SOTO フィールドホッパー…?
 
		コレ便利!バッタモンだけど。作りは同じだから問題なし🤗
食事の覚書
 
		
			今回の食事テーマは「家の冷蔵庫にあったもの」
買い出し禁止🈲縛り(笑)
設営後の遅い昼食。パスタ🍝
		
夜は。
 
		ポトフ。
 
		
			焚き火で焼き芋🍠
あと、写真はないけど、ポトフの残りのスープで炊き込みピラフ?的な。ご飯。
		
直火炉最高🔥
 
		 
		
			時折山肌から聞こえるガサガサ…、パキッ!の音にビクビクしつつも静かな夜は更けていきました…。定山渓周辺はヒグマの生息地なんだよね💦
電気柵があるとはいえ、ちょいビビる😂
		
おはようございます☀
 
		気持ちの良い朝です。
朝食🥞
 
		ちょい焦げのタマゴマヨパン。トマトのスープ。
帰りは近くのオシャレ飲食店スポットに寄り道。
 
		パン屋さん。
 
		 
		パン屋さんの敷地内には、なんと無料の足湯もあり!
 
		
			大人気の百日氷!営業期間がきっかり100日である事からの店名。いつか食べてみたい😍
今回も満喫のキャンプでした🏕️
		


 
			













 
			
コメントはまだありません