憧れの地へ💨

大好きな上高地‼️
河童橋からの穂高連峰、焼岳
絶景を楽しめる小梨平キャンプ場
整備された遊歩道で気軽にハイキング
それで満足だったはずなのに…
河童橋

快晴☀️
人はみなワガママだ
こんな絶景なのに
あの穂高の裏へ行くなんて😅
明神

明神までは、見慣れた景色
しかし、何度訪れても飽きない!
徳沢

昨年、初めて徳沢まで歩いた
梓川越しにみえるカッケー明神岳を楽しめる散策コース!
昼食🍽️

徳沢園のみちくさ食堂でランチ休憩
その先へ

憧れの地
涸沢カールでテント泊がしたい欲が高まり
今回、アタック‼️
体力に自信がないので横尾で1泊の行程
いざ、未知の上高地へ
🐒

今回、ここで初めて猿に会えた
気持ち良い

天気も良く
景色も良く
テンション上がる
横尾

見えてきた!
上高地バスターミナルを9:50に出発して
途中休憩しながら13:55に到着
ほぼ予定通り
横尾大橋

明日は、あの橋を渡り
本格登山へ
今日、歩いただけでけっこう足痛い
荷物背負って肩も痛い
キャンパイ🍺

今日の行程は、ここまで
標高1620m

まだまだじゃん😓
しかもこの先、急登💦
寝床

数日前まで雨予報だったので
雨の中、設営・撤収して登るのは辛い
と思い
横尾では、テント泊をやめ山荘泊
全然雨平気でしたが😅
夕食🍽️

チキンソテー
明日に備え早めに就寝
おやすみなさい💤
モルゲンロート

おはようございます☀
横尾からだけど
明神岳、前穂高岳がキレイに染まり
綺麗😍
涸沢カールは、もっとすごいんだろうな〜
朝食🍽️

いよいよ本番
朝もしっかり食べて
がんばるぞ💪
出発

宿屋に泊まっても
HP100にならない現実
たどり着けるか不安しかないけど
行くしかない‼️
道路から山道へ

あきらかに変わった💦
そして、ここから登りの始まり
ゆっくり

自分のペースで
登頂後の生ビールとおでんを思い浮かべ
屏風岩

あの絶壁をクライミングする人がいるなんて😱
本谷橋

最初の休憩地
ここまでは登りもそれほど急じゃなかった
標高1787m

とはいえ、かなりバテてるのに
まだまだじゃん😓
急登

登りがキツい💦
荷物背負ってるの辛い🥵
青ガレ

休まず進め‼️
景色良いのに、落石怖い😱
涸沢ヒュッテの吹き流し

見えた〜っ!
けど、まだまだ遠いよ〜
あと少し

最後の分岐
テント場へ行くには、右の涸沢小屋へ行った方が近いらしいけど
到着して涸沢カールドーンを味わいたいので左の涸沢ヒュッテへ
来た〜っ‼️

正直、心折れてました
もう、引き返した方がとも思いました
幸い、天気が良く絶景だったのと
たくさんの方のYouTubeを見てイメトレし要所要所を過ぎるたびに
ここまで来れた、あの場所だと思いなんとか来られました😊
涸沢カール ドーン

最高です‼️
横尾を6:50に出発して
10:50に到着‼️
涸沢岳

上に月が見えてた
キャンパイ🍺

涸沢カールで生ビールとおでん
このためにがんばった〜(笑)
キャンプ地

コンパネも確保👍
設営完了


昼飯を食べに涸沢小屋へ行こう‼️

まだテント少ないな〜
平日だし、こんなもんなのかな🤔
昼飯🍽️

カレーと生ビール
MAMMUTのジョッキ😊
このジョッキのパフェが名物なので食べようと思ったけど2,500円😱
やめました…
穂高2298m

がんばったずら〜✌️
15:00

コンパネは、残り1枚
こりゃ争奪戦だ
周りにテントも増えてきた
テント受付

今日は、16時から
自陣で

ハイボール
まったりー

大自然の中
何もしない時間が流れてく
夕飯🍽️

サーモンチーズのリゾッタ
コムタンスープ
さすがに冷える

風が吹くとちと寒い🥶
夜景

これも見たかった😍


自分のテントも夜景の一部に😍
星🌟

明日の朝は、どんな景色かな〜
おやすみなさい💤
おはようございます☁️

5:10頃、すでに登山の人のヘッドライトが
左が奥穂、右が北穂⛰️
おあずけ🥲

雲多めで
涸沢でモルゲンロートは現れず…
撤収完了

名残惜しいけど
午後から雨予報だし上高地へ向け出発💨
お世話になりました

設営許可証を返却
バイバイ👋

初めての涸沢カール
モルゲンロートが見られず悔いは残るけど
また来いってことで
紅葉🍁

少しだけど色づき始めてた
赤や黄に染まる時期は、キレイだろうな!
ノコンギク

今日は、帰る日なので飲めない😅
岩場の下り、辛い😣
飲めない代わりのご褒美①

徳沢でソフトクリーム🍦
飲めない代わりのご褒美②

明神館で岩魚の塩焼
戻ってきた〜

河童橋
穂高連峰、上の方は雲で隠れてる
ポツポツ雨も
涸沢カールを6:55に出発して
上高地バスターミナルに13:00着
疲れた〜
飲めない代わりのご褒美③

上高地バスターミナルで河童焼

辛かったけど、楽しかった〜
バスに乗る頃には雨が強くなり
お別れの雨でした☔
涸沢カールアタック成功‼️

不安だらけだったけどなんとか成功✌️
最高の2泊3日だった‼️
登山でテント泊、癖になりそう
もっと鍛えて、もっとUL化して、
もっと楽に行けるようにしなきゃ‼️
次は、久しぶりのグルキャン
楽しみだ〜‼️
CAMPiii 80投稿目にしてプロフ画像変えてみた😅
hachi3292024年10月28日
登りのリアルタイム感伝わりました😆
来年の春までに足腰鍛えて起きます(^^)
続きを読む
shu2024年11月5日
@hachi329 さん
ハチさんの方が体力ありそうな気がします💦
自分も鍛えなきゃ‼️
続きを読む
みぃ〜☆2024年10月3日
涸沢まで、すごいです。
多分私には無理。でもいつかは。
続きを読む
shu2024年10月4日
@みぃ〜☆ さん
コメントありがとうございます😊
自分も無理だと思ってましたが、横尾に泊まり、ゆっくりペースでなんとかなりました!
続きを読む
ぞのさん2024年9月30日
登山家shuさん完全復帰ですね~✨
UL化の出資も楽しみにしてます😁👍
続きを読む
shu2024年9月30日
@ぞのさん さん
すでに、かなり出資してるんですけどね😓
UL化、難しいです…
続きを読む