ふっふっふっ 来てしまった。

もう6月じゃん!!!
てか、まだGWの後半のお話です。
さーせん。。
ついに念願の山形・宮城の地へ。
ずっと行きたかった銀山温泉・蔵王を目指して、GO!
昨年、お仕事マウンテン蔵王を予約して結局、キャンプ場閉鎖で行く機会を無くしてからのリベンジです。
時期ずらしながら2回TRYしてもやっぱり、再開出来ないとキャンプ場からお断りの電話は悲しかったな。。。。
さて、気持ちを切り替えて今回です。
今回のやりたい事です。初の東北でテンション上がってます。
行きたいところは ここ!
・銀山温泉 千と千尋の世界!!
・加茂水族館 世界一のくらげ水族館?
・蔵王 御釜 神秘的な景色
・蔵王キツネ村 100匹放し飼い!!
・大観密寺 ラスボス感あるデカ観音!
観光地巡りとご当地グルメは後半に写真を貼っておきます。
正直、行きたいところ多くて 100%
キャンプ < 観光した思い出話ですw
まあ、そうなるよね。サーセン。
さて、今回利用したキャンプ場ですが、
サンビレッジ徳良湖オートキャンプです。
土地勘が無いので、銀山温泉から近い場所で、あと、CAMP!!!で皆さんよく投稿をされていたのでここをチョイスです。
このキャンプ場は大きいですね。
ロッジ、オートサイト、フリーサイトの構成ですが、オートが67サイト、フリーサイトもNO.32迄ありましたね。 デカっ!
今回利用したのはA19で目の前が湖畔です。
キャンプ場と湖畔の間には道路があるので、湖畔迄は50mくらいは離れている感じですが、高台になっているので、遮蔽物も無く視界は良好で目の前に こいのぼり が元気に泳いでました。
あと、さすが大規模キャンプ場って感じすね
西と東に綺麗なサニタリーがあって整備としては十分でしたよ。
今回のご当地グルメです。
とりあえず、山形と宮城のご当地グルメを時季に無理なものは別にして行ける範囲でグルメツアーをしましたね。
でもね。
ぜーんぶぜん日程足りんかった。。。。
100%リベンジです。
さて、詳細は投稿レポートをどーぞ。
とうちゃーく

着いたー!!!!
ふう、朝から鶴岡経由での約480kmの移動、まあまあ距離バグってきたなw
これ直接向かってたらヤバかった。
長野の小諸で一泊した自分を改めて褒めてあげたい! えらいぞ俺!
で、15時にチェックインです。
マップです。

マップが小さくて?キャンプ場がデカすぎなのでちょい説明しやすいマップで無くてごめんなさい。
管理棟からの距離
フリーサイト 50ー100m
キャビン 40-70m
サニタリー西 約30m
サニタリー東 約200m
くらいかな。
サニタリー① 流し台

もう学校?って感じの大きさですね。
これが2箇所あるので、洗い物に渋滞無しです。
サニタリー② トイレ

はい、ちゃんとしてますね。
あと、建屋内に3重のトビラがあって虫対策もしっかりしてます。
サイトの感じ①

マップのA16付近から、マップ右の管理棟の方向に向かって パシャってしたもの。
見にくいけど、右の緑玉ねぎテントが自分。
サイトの感じ②

今度はサニタリー東に向かってパシャ。
林で見にくいけど、右側の建屋がサニタリー
サイトの感じ③

今度はC7のちょい上から湖畔に向かってパシャ!
Cサイトは大型テントサイトって言うだけであって、かなり広いですね。
あと、サイト内の駐車場はオートサイトであれば、すべて舗装されてます。
サイトの感じ④

グルッと時計回りで今度はマップのB13から付近からパシャ!
奥にトイレの建屋があるね。
サニタリー意外にも、点々とトイレと小さいな流し台があるのはほんと便利。
サイトの感じ⑤

更にグルッと時計回りに回って、B34を通り、アスレチック広場へ到着。
左のがサニタリー西。
サイトの感じ⑥

アスレチック広場からフリーサイトむ向かってパシャ!
駐車場は見えないけど、この右側です。
手前から奥に向かって、1-8の4列に番号がふってありました。
なので、手前の番号は、1、9、17、25って
感じになります。
今日はこんな感じ

かわり映えも無いけど、いつものスタイル。




湖畔を見ながらのキャンプはやっぱり良いよね。
時季やね〜 元気に泳いでる。

夜は鯉のぼりも寝てますねw

湖畔にモヤがかかっての朝日は幻想的。

さて、今回のキャンプ飯??です。初日

とりあえず、スーパーでご当地グルメを買ったけど商品のラインナップが地元と全然違うので楽しい。
てか、こんなのあるんだ〜
って感じです。
初日は移動もあったし、簡単に済ませたい。
で、2日目以降に観光も含めて、グルメツアーで堪能する企みです。
お昼ごはんは、お手軽飯。

とりあえず、お腹が減ってたので、スーパーで買ったはらこ飯です。
時季じゃ無いので諦めてたけど、売ってたので思わず買ってしまった。
晩ごはん

マルチグリドルは秀逸。今回も大活躍。
ハイボールに肉!最高です。

ふるさと納税の返礼品の牛タンを持参し、
明日からの戦いに向けて体を整える。
運転を頑張ったご褒美!
はい、うま〜い!間違い無いね。
てか、毎回、勢いで買ったアルプスの岩塩を肉料理に合わせて持って来てるが、全然減らない。。
やっぱり、肉にはタレだねって感じになる。
やれやれ。。
誰か天然岩塩の良い減らし方教えて。
で、爆睡です。。。。ふう
二日目、今日は一日観光&ご当地グルメツアーです。

さて、今日は朝から仙台飯をくらう!!
まずは、やっぱり本番の油揚げ!
名店の味 定義とうふ店さんのオープンにめがけて走る。

9:00オープンの30分前に着いたけど、もう20人くらい並んでた。
いや〜 揚げたてってこんなに旨いの??
ッて感じで、2枚食べてしまったw
1枚150円っのも嬉しい。
さあ、次、次〜!

仙台市内へ

次も人気店なので、オープン前にって事で
11時に到着して待機。
牛タン焼き一隆本店さんで、タン元、タン中と赤身牛タンの欲張りセットの半々定食1550円を喰らう!
やっぱり旨い!!
焼き方や部位で全然ちゃう!
赤身牛タン初めて知ったけどめっちゃ旨い。
でもね。やっぱりリサーチ不足や。
後から来た常連っぽいお客さんが、1.5倍って肉増しの注文してた。。。。
そんな裏技が。。。
もっと食べたかったな〜って思って外でると
40人くらいの行列。
改めてオープン前に来て正解やった。
仙台駅も近いのでちょい買い出し

笹かま・ずんだ餅を買いに仙台駅へ。
まあ、駅ならなんでも揃うでしょって感じで、覗く。

うーん。。。。
ずんだ餅って5個入りがミニマムで、それも一個がデカイ。これ食べたら終わる。。
なので、笹かまと油揚げので2つを朝飯用ゲット。
ちょい観光するかな。

デカっ!! 思わず声でたw

仙台大観音ってデカイと聞いていたけど、
ラスボス感が半端ない。
100mってヤバイ。
ホテルが直ぐ横なのにこの大きさって。。。
写真で伝わり難いけど、これ えっ!って
思うくらいのデカさ。
これでも日本2位ってなんやね。
もう15時過ぎだし銀山温泉へ

さあ、今回の目的メインです

もう、ジブリの世界に息をのむ
憧れの銀山温泉です。
何を撮っても絵になる。日帰りに温泉入ろうと来たけど、13時までに予約らしい。。
ここでもリサーチ不足。。。残念。
でもね。
無料の足湯が点々とあって、足湯に浸かりながら、銀山温泉の夜景が見れたのは最高やった。
ちょい暑いので、注意ね!
足湯から上がって足見たら真っ赤やったw

伊豆の華さんで、銀山温泉名物の 揚げなすおろし蕎麦 を堪能です。
レトロな雰囲気もあって、心地よい時間が流れますね。もし行くなら閉店が18:30までと早いのでご注意を。
観光客が多すぎてお店の写真が撮れなかったので、お店のはHPからです。
これで2日目終わり。
2泊3日なので、明日が最後。
3日目です。朝ごはん。

昨日、仙台駅で買ったご当地グルメの笹かまと油揚げを軽く炙っての朝ごはん。

ずんだ餅は豆乳でご勘弁しての朝ごはん。
油揚げはやっぱり揚げたてのが良いな。
名残り惜しいけど、チェックアウトして、
蔵王へ
さあ、3日目スタート

さて、もう一つのメインです。

やっぱり東北はすげ〜な。
GWでもこんなに雪の壁が!!
雄大な蔵王の御釜です!!

エメラルドグリーンに輝く湖と雪原が大自然の雄大さを感じさせますね。
天気も良く、絶景でした。
来てよかった!!
でもね。
本当は星景と蔵王の御釜の撮影を考えてたんだけどGWは夜間の通行禁止で、撮影できんかった。。
この雄大さと星を撮りたかったな〜
うーん。。。。
どんどんやり残しが増えて行く。。。。
次はほんとに〜って思ってたやーつ

さて、蔵王キツネ村です

100頭のキツネが放し飼いって、あんまり信じて無かったけど、ここヤバイな!
足元をふつーにキツネが横切る。
いやいや近いし、多すぎるってw
屋台の上から餌やりが出来るやけど、横から見てると、群れに襲われて屋台に逃げてる感じやな。
めっちゃ餌狙ってるキツネの目が怖いし。。

でも、ところどころに寝てる子は可愛くていいんだけどね。
お腹も減ってので、山形のご当地グルメへ

先ずは、千歳山こんにゃく店へ

やっぱり、名物のたまこんにゃくを食べないと終われない。
とりあえず3本って注文したら、おばちゃんにやめとき〜って言われて先ず1本。
てか、デカっ!!
みたらし団子くらいと思ってたら体積3倍くらいの玉の大きさw
いいのかな〜って思いながら、150円払って店を出る。
うーん。安すぎでしょ。
さて、滞在時間も迫ってきた!


時間も時間だったので、やってるお店をやっと見つけて急いで向かう。
山形市駅にある酒蔵 澤正宗さんで、芋煮定食を堪能です。
芋煮って初めて食べたけど、
やっぱり食べないとわからんね!
豚汁みたいに具あり汁系と勝手にイメージしてたけど、全然違った。
すき焼きの味付けでの汁なんやね。
はい。旨いの確定です。
美味しく頂きました。
宮城の芋煮とも味比べしたいな〜って
更に、やり残し増えたw
最後は、クラゲ水族館へ!!間に合え〜

急げ〜!!!まだ行ける!!
16:00迄に、入館や!

最後は、世界一のクラゲ加茂水族館です。
ギリギリだったけど、なんとか入ってクラゲドームの神秘的な世界に感動しました。
やっぱり2泊3日は短過ぎた。
星景写真は、曇りで全く撮れないし、山形のラーメン食べてないし、仙台もせり鍋や麻婆焼きそばも行けんかった。。
また、作戦を練ってリベンジやな。
帰りは新潟の星峠の棚田のロケハンして
帰宅です。やっぱり2泊かかるw
星峠の棚田のは、9月の雲海時季にキャンプ行く予定なので、その時にまとめて投稿しますね。
でわでわ。 おしまい。
モンジロウ🦉2024年10月29日
いつもテントたてるだけでぐったりで、飲んで🍺寝ちゃってるのがホントに情けないと思いました😵
椅子のモコモコ今年こそ購入したいです。
続きを読む
けんじ2024年10月29日
@モンジロウ🦉
設営と撤収は大変ですよね〜。
自分はめんどくさがりなので、ペグは8本以下、タープ無しで過ごせるテントにしてます。
もふもふはお尻が暖かくて良いですよ。
続きを読む
IZUIZU2024年6月13日
キャンプのボリュームが凄い‼️ ( >﹏< *)👏
三重扉のトイレは夏も虫が居なくて安心して💩出来そうで素敵✨です😌😌😌笑
続きを読む
けんじ2024年6月14日
@IZUIZU
出入りは面倒やけどね。でも、綺麗でしたよ。
続きを読む
283Ns2024年6月12日
すごい盛りだくさん!!
動画にしたらめちゃくちゃ視聴数稼げそうな内容ですね!
続きを読む
けんじ2024年6月12日
@283Ns
ちょい今回は詰め過ぎでしたねw
今でも余力ないんで、動画は。。。。
動画やってる人を見るといつも感心してます。
続きを読む