屋上デッキサイト
		
			駐車場の屋上がデッキサイトになってるキャンプ場で、本館の貸切家族風呂や大浴場も利用出来ます。大浴場は15:00〜9:00(2:00〜3:30清掃タイム中は利用不可)まで入り放題!
サイトは全部で6区画あり、今回は入口から2番目の5番サイトにしました。全て15Aの電源付きです。なお、電気使用料はサイト料金に込み込みです。
		
焚き火
		デッキサイトにも関わらず焚き火🔥OKです。雨でしませんでしたが😅
給湯室
		サイトから秒で行ける所に給湯室があります。お湯も出るので助かります。
トイレ
		
			一つしかありませんが、キャンプサイト専用なので、他のキャンパーさんが居ないときは貸切り状態。給湯室の左側本館内にあります。
		
景色
		眼下には下呂温泉街が広がってます。
サイト正面
		
			正面の景色です。
飛騨川が流れてます。
		
設営完了
		実はこの直後雨が降り始めました😭
デッキペグ
		
			フィッシュボーンペグやっと使えて良かった😄
実は、このデッキペグや電源コードさらに焚き火用のスパッタシートは施設側から無料で貸し出して下さいますので、用意不用なのでした。
		
館内温泉(ホテルHPより画像引用)
		トロトロつるつるの温泉です♨️
入口
		キャンプ泊専用駐車場からホテル本館への入口がこちら。
出口
		階段を二階まで迄上がるとここに繋がってます。
飯
		
		レトルトカレーにおしるこ。簡単だけだけ料理。
そして夜景
		サイトから見える下呂温泉街の夜景です。
貸切露天風呂
		
		
			こちらの湯も気持ち良かったです。
最後になりましたが、Wi-Fiも飛んでますので、正に高規格で温泉も満喫出来るキャンプ場でした。
では、また👋
		


			












			
エジプさん2024年4月23日
これはさすがにグランピングですよね😍
続きを読む
フォレキャン2024年4月23日
@エジプさん 様
おっしゃる通りです。
ところで、3日連続で朝の太陽がはっきりと顔を出しませんで、ゲージがだだ下がりなんですが😭
続きを読む
NATSU2024年4月23日
旅館がキャンプ場なんて斬新👀
貸切露天風呂いいですね〜♨️
続きを読む
フォレキャン2024年4月23日
@NATSU さん
はい!雨や雪の日のような過酷な日にあえて行きたくなるような高規格キャンプ場でした😄
続きを読む
スローライフに憧れる2024年4月23日
ホテル駐車場のデッキキャンプなんてレア施設ですねぇ😳
雨で残念ですがデッキで助かりましたね😅
私もデッキ用ベグ無駄に持ってます😓活躍した事ありませんが🤣
続きを読む
フォレキャン2024年4月23日
@スローライフに憧れる さん
無駄にせぬよう、今度デッキキャンプに行きましょう。
そう言えば年末年始どなたかデッキサイトキャン行かれてなかったっすかね?
続きを読む