2023Kaede Valley&Hill

ちょうど一年(くらい)前に…
キャンプに行っていました。
場所はまだ出来たばかりのKaede Valley&Hillさん
そこから一年ほどキャンプに行けない日が続いたのですが
最近ようやくキャンプ復活となりましたので
思い出しながら綴る次第です。
めちゃくちゃ楽しかったんだよなぁ〜。
ソロはいいぞ

なんせ昼ごはんの予定を急遽変えることだって可能だ。
本来は別のところでご飯を…と思ってましたが魅力的な看板に釣られて自然薯にぱくつきます。
しばらくキャンプに行けないことがこの時点で確定しているのでやりたい放題です。
到着

初めてのキャンプ場はいつも緊張と期待が溢れています。
まず無事に着いたというところですね。
さくっと設営

ではなく、崖上に私の予約したサイトがあったので荷物を運ぶだけで体力のゲージが5分の1くらいになっていました。
雨後だったので地面の状態もまあまあ最低でキャリーのタイヤもぬかるみ沈むところ根性と力づくで二往復しました。
安心してください。ちゃんとサイト付近まで運んでくれるサービスがありますよ!
気恥ずかしいからって断らないほうがいいです(体験談)
履き物によっては撤収時に滑ったりして普通に危ないので。
景観

ものすごく最高でした。
他の方やサイトが結構映り込んじゃいそうで下から撮ったんですが
私のサイトどこだよ。
こんなふうにまさしく崖のようなサイトが連なってるので
上からの景色は本当に素晴らしいのです。
地震きたら死ぬな〜と一瞬過ぎったりしますが夜になると
他のお客さんの焚き火がちらちら見えたりなんかして綺麗だったなぁ〜。
お酒と地元のスーパーで買った鍋焼きうどん、余った汁に炊いたご飯をぶち込むなどして
満腹極まった頃にご就寝。
お帰り

帰りに記念のシールを購入。
おしゃれな雰囲気で設備も充実、荷物を運ぶのに一苦労一工夫入りますが
運んでくれるサービスもしっかり活用すれば他のキャンプ場とは一味違った雰囲気のサイトを満喫できると思います。
今年は是非子供を連れて再訪したいですね。
さようなら…
コメントはまだありません