八ヶ岳の森

午前中にスノートレッキングを楽しんで、
午後から八ヶ岳の麓でキャンプ。
赤岳への登山口になる
美濃戸口へ上がる道の途中の美しい森が
あぴの森さんのサイト。
雪中でテント設営

サイトは管理人さんが
雪かきをしてくれていますが、
ペグを打つ部分は雪の中なので、
スコップで雪かき。
スカートの上に雪をかぶせて、
風を防ぎます。
設営完了

サーカスtc、設営完了。
今年初めて、
薪ストーブも持ち込みました。
なかなか美しいテントサイトです。
トイレ棟

小さなキャンプ場なので、
男女1つずつのトイレ。
とてもきれいでした。
炊事場

こちらは炊事場。
ビニールハウスの作業場って感じですが、
お湯も出るので快適でした。
八ヶ岳でアンコウ鍋

近くのスーパーで買い出しをしたら、
アンコウが新鮮で美味しそうだったので
鍋にしました。
アンコウの肉は湯通しして臭みを抜き、
あん肝は味噌と一緒にしてスープに溶かす。
長野の酒の真澄のスッキリさと
濃厚なアンコウ鍋がよく合います🍶
朝が訪れる

ぐっすり眠って、
鳥の声に起こされました。
森が次第に明るくなります。
凍てつく世界

車にも氷の結晶がびっしり。
テントの中も夜は氷点下5℃以下まで
下がりました。
残っていた水も食材も凍りつきました😊
朝の定番

片付けを簡単にするため、
朝は薪ストーブではなく
アルパカストーブが定番です。
まずはお湯を沸かして、
モーニングコーヒー☕️
サクッと朝食

朝食は新鮮そうなラディッシュの
サラダとマフィン、ミネストローネ。
マフィンは
スクランブルエッグとハムを挟んで、
ホットサンドメーカーで温めます。
森の日差し

温かい陽の光が森に差し込みます。
チェックアウトは12時までですが、
10時過ぎには撤収して、
帰路につきました😊
けんじ2024年2月27日
朝食がオシャレですね。
続きを読む
くーCAMP2024年2月27日
@けんじ さん
コメント、ありがとうございます。
メニューより食器のおかげですね😄
続きを読む