久しぶりのホームキャンプ場

丸火は何度もお世話になっているキャンプ場ですが、1月に利用するのは初めて。
少し標高が高く、朝寒いと思うのでワークマンのダウンジャケットとダウンパンツを寝具用に追加購入してやってきました。
夏に来た際に駐車場横を伐採していましたが、
まだ何も変わっていませんでした。単なる間伐かな?
お客はチラホラ

夏は青葉で生い茂るキャンプ場ですが、冬は少し寂しい
感じです。
まだ凍ってる。。。

14時くらいに水道にいったらまだ凍ってました。
西9番サイトは3回目

テント設営は楽ですが、何分荷物も多いし、薪ストーブも時間がかかりますね~
人気のトイレ近くのサイトは結構埋まってましたね
追加購入しました

ポケットラジオは受信がイマイチで、朝まで電池がもたないので短波ラジオを購入。
Youtubeでアレコレ勉強して購入しました。
充電電池も別途高容量のものに入れ替えたので翌朝まで
十分に聞けました!
ケーブルアンテナで感度上げて、短波チャンネルも
探したり面白かったです
夕食はカレー

18時過ぎには2℃まで気温が低下。
薪ストでカレーとナンを温めて食べました。
(彩り悪い写真ですいません)
宮崎出張

のお土産で買ってきた焼酎。 お湯割りで飲みながら
リラックスタイム
22時頃も1〜2℃。 気温下げ止まった?
朝のおしるこ

朝は氷点下に達してないようでした。
お湯入れるだけのナイスな朝御飯。 身体が温まります。
次のキャンプは来月。 薪ストーブは次回が最後かな。
たまご

キャンプ場近くに養鶏場があり、道路沿いで販売しています。¥300。 今回も購入して帰りました。
コメントはまだありません