1日目は tassoTC + メッシュスクリーンのみ

設営時に小雨が降り始めたので慌ててグランドシート、フィールドラックで荷物を浮かせつつ設営。メッシュスクリーンも装着し、一泊目はこの状態で過ごしました。
大晦日の夜は雨風強く、完全にお籠もり状態でした。
2日目にタープ接続

夜が明けて雨も止み、他にやることも無かったので、「とんがりハット」でタープ接続してみました。
だいぶ設営の要領がわかってきました。
追加のポール必要

ペグを区画内に収めるためポールが必要でした。コンパクトタープポールをサイドに追加。
お正月特別食

お正月なので贅沢しました。
調理は最小限で。

室内はこんな感じ。
店を広げ過ぎて撤収が大変でした。
*夜中にガサゴソする音で目覚め、ライトを点けると、小動物がスカートの隙間から逃げて行きました。テーブル上に置いていた使い差しのベーコンのパッケージと数切れのベーコンが地面に散らかっていました。
大きさから、子タヌキかと思いましたが、翌日の夜に残りのベーコンでおびき寄せ確かめる事にしました。
夜の訪問者 🐈⬛

翌日の夜はライトを点けていても、ベーコンの匂いにつられて、ふてぶてしく入って来たので正体が判明しました。
太ったネコでした。アメリカンショートヘアです。ベーコン片手に餌付けしようとしましたが逃げられました。ライト照らして追いかけると、外にもう1匹、このアメショより小型のクロネコがいたのです。2匹はバラバラの方角に逃げたのでアメショの方を追いかけましたが排水溝に逃げ込まれ見失う事となりました。
隣りのサイトのご夫婦はチワワを連れていましたが、ネコは連れて来ていないようですし、管理棟で飼っているのか、キャンプ場周辺の民家の飼い猫なのか定かでは無いのですが、次回このキャンプ場を訪れた際には必ず棲家を突き止めてやろうと思っています。「オレのベーコンを返せぇ〜」と呟きながら。
*いやぁー、キャンプって楽しいものですね❗️
*注: 3連泊、初体験。ホームレスになってもやって行けそうです…⁉️
帰宅後のルーチン

雨キャンプで泥々になったグランドシートを洗います。
コイン洗車場が便利です♪
乾きは早い

次のキャンプの為に完全乾燥させます。
天気が良く、風も強かったので直ぐに乾きました。
yoji@camp2024年1月25日
ボクのキャンプ場:
https://www.instagram.com/bokuno_camp?igsh=c2tsYjhpY2RyMmo3
続きを読む
けんじ2024年1月22日
僕のキャンプ場ってのがあるんですね〜
今度、三重にある俺たちのキャンプ場に行きますw
続きを読む
yoji@camp2024年1月25日
@けんじ
コメントありがとうございます😊
こじんまりしたキャンプ場で少し野営の雰囲気もあるところです。
「ボクのキャンプ場」の「ボク」が利用者を指すのか、管理人さんのことなのかは不明ですが。
続きを読む