年明け初キャンプは天神浜

新年開けましておめでとうございます。
嫁さんと子供たちが出かけるということで急遽時間が出来たことから天神浜にきました。
予報は雨40%、降らないことを祈りつつ積雪期はクローズする左奥の橋を渡った場所に参りました。
道具の軽量化

今まではワゴンで荷室の広さを最大限享受し色々な道具を積みっぱなしでした。
サーカスクラスのサイズのテントを3個は乗せっぱなしでしたが、今年はソロキャンはもう少し身軽にしようと道具を整理。
今回はトランクカーゴと大型ギアケース2個以内に道具を減らし薪バックと小型クーラーバックという装備です。
今後はこれがベースかなと思っています。🤔
設営

テントは1人が限界のサイズ、タープも非常に小さいタープです。
タープはサバイバルタープみたいなのが欲しい今日この頃です😊
寒いので


エスビットのアルストでお湯を沸かしまずはコーヒーブレイク。

続いてチゲうどん、アツアツピリ辛で体を温め。
この時期は特に美味しく感じます😋
焚き火

ぼちぼち焚き火開始。
二次燃焼で良く燃えるし暖かい☺️
おにぎりと豚汁

まだお腹が満たされていないのでおにぎりと味噌汁を頂きます😋
初張りテント

完全にソロ専用のテントです。
どんな感じかを試したくて持って来ました。
昼寝で使用感を確かめます😊
エアマット


初めて使うエアマットと電動エアポンプ。
手動に比べて膨らませるのが圧倒的に早いし楽です。
ただこのマットってどのくらい空気を入れても大丈夫なのかよくわかりません。
破損が怖いので程々に入れました🤔
激安シュラフ

-25度と書いてありましたがどのくらいまで耐えれるかは未知数です。
今回の気温が5度だったので流石に問題ないと思います。
昼寝してみます

テントに入り寝袋に潜ったところ思っていた以上に広く、立つことは出来ませんが結構快適で圧迫感がありません。
意外と良いです、これ😄
エアマットと寝袋ですが、最初は寒く感じましたが時間が経つにつれて暖かくなりこの気温なら全く問題ない感じでした。
温かさを感じるようになってから、多分数分で爆睡💦
16時チェックアウトですが起きた時にはもう外が結構暗くなっており時間を確認すると16時30分・・・時間すぎてるっっとなりまして慌てて撤収しました🤣
新年早々やらかしました。
まぁこれはこれで楽しかったので良かったです。
次回も楽しくキャンプしたいなーと思いながら帰宅しました😊
犬連れ狼2024年1月5日
天神浜、まだ雪降っていないのですね!また是非行ってみたいキャンプ場なのですが冬季は耐えられないくらい寒いと管理人さんから聞いたので、、。
続きを読む
Mikuma_camp2024年1月5日
@犬連れ狼 様
冬季の天神浜は気温・積雪・風が凄い場所ですよね。
酷い天気の天神浜キャンプが自分のキャンプスキル初級クリアのラインかな、と考えています。
昨シーズンにキャンプを始めた自分には無理だと思い近ずかなかったのですが、今シーズンは天神浜で頑張ろうと思っていますが、如何せん雪降らず気温も下がらずです。2月位には寒くなっていることを期待します😊
続きを読む
タカヒロ2024年1月5日
あけましておめでとうございます
自分も同じ寝袋を持っています。
茶色系ですけど、実際に冬キャンプ用で使っていますが 雪中キャンプで寝れましたよ!
続きを読む
Mikuma_camp2024年1月5日
@タカヒロ 様
そうなんですね!
実は性能も良いなんて、コスパ最強ですね😄
雪中でも使ってみます!
続きを読む
けい@福島県2024年1月5日
すっごいコンパクト!
いやーどうやったら荷物削れるのか教えてもらいたいです💦
続きを読む
Mikuma_camp2024年1月5日
@けい@福島県 様
おっしゃつとおりです。
最低限キャンプが出来る をキーワードに大きいものを削り同系統の道具は1種類だけに絞りました。
毎回コンパクトは無理なのでテントは別に大きいものを持っていくと思います😅
続きを読む