秋保神社⛩️

キャンプ場の手前にあったので寄り道
その土地に一晩お世話になるので手を合わせる
割とキャンプ前に同じ事をしている気がする。
自己満足かもしれませんが、心がより穏やかでいられる感じ。
おもかるの木

自分の中で叶えたい願いを思いながらこの木片を両手で持ち上げ、おもったより軽かったら成就が近いかも、重かったらまだ努力が必要。
僕の結果は、、、。
ソログルのリビング

今日はキャン友さんとソログルです。
この寒空の下、忙しい中時間を作って会ってくれたキャン友さんに本当感謝です。
時間も忘れて話に夢中になってました笑
どうもありがとうございました😊
リビング外観

とても話がしやすい空間を作る事ができました。
本当タープは万能ですね。
焚き火🔥

来る途中のダイユーエイトで試しに買ったオガライト
(写真右下)
おがくずを圧縮して作った薪とのこと。
火力が程よく長持ちで焼き鳥焼くのにちょうど良い感じでした。
冬の恋人

低めに貼ったタープの下でストーブ2台と焚き火で結構暖かいもんです。
また来たい場所

撤収後、キャン友さんと場内を見学しました。
選ぶサイトによって雰囲気が多少変わる感じなので、次が楽しみなキャンプ場でした。
設備は仮設がほとんどですが、不便は無いと思います。
キャン友さんとゴミ拾いして、またの再会を約束して帰路につきました。
おまけ

タイトルの言葉は河北新報に載っていた論語の一節
「道理をわきまえし者はよどみない水を楽しみ、
徳を積んだ者は何事にも動じない山を楽しむ」
何だかキャンパーとしてこんな境地に立てたら素敵ですよね。
どらどら2023年12月24日
行く前に手を合わせるっていいですね🎵 自分は撤収後に寄ることが多いのでお礼を言うようにしようっと。
で、おもかるの結果は?
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS2023年12月20日
YouTuberのチ○ューギさんもキャンプ前に手を合わせているみたいですよね🤔
僕も何十年も手を合わせてないので今更ですが神頼みしよう笑
続きを読む
ぱぱちょ2023年12月20日
@ENJOY THE OUTDOORS
コメントありがとうございます😊
僕は普段は神も悪魔も信じないタイプなんですけど笑
キャンプに向かう時は何故か神社に寄りたくなるんです。
その土地にお世話になるので挨拶と感謝の意味かもしれませんね。
続きを読む
Hikage2023年12月17日
秋保の方は、秋保温泉に行った思い出!✨
おもかるの木、めっちゃ気になります😳
続きを読む
ぱぱちょ2023年12月17日
@Hikage
コメントありがとうございます😊
今度秋保方面にお越しの際は是非たち寄って持ち上げてみてくださいね!
続きを読む