琵琶湖を反時計回りで
目的地は琵琶湖最北端
今回のキャンプ場は去年の冬、雪キャンプ以来2回目の再訪
高速は使わず、琵琶湖の右側を琵琶湖沿いをずっとドライブがてら向かう🚗³₃
志那1駐車場期間的有料化にびっくりしたり湖岸緑地でキャンプしてるたくさんの人を横目に…
そして途中長浜に寄り道…
食べてみたかったホワイト餃子を
ちょっとした行列に並んでお昼ご飯にする。
大きめの口内炎を気にしながら食べる…
痛ッ(´×ω×`)…よりも、うまッ((#♡-♡#))
イタリアン焼きそばも食べる。
おいしい\( ´ω` )/
普通の焼きそばにミートソースかかってる新しい味🍝斬新。
美味しかった😋
おやつに名物の暫も購入。
回転焼き?大判焼き?
長浜では暫って言うらしい。
普通のつぶあんと白あんを1つずつキャンプ場着いてからおやつに食す。
うん。食べ過ぎ😊
キャンプ場へ
小雨が降ってる中
キャンプ場到着。
設営。
ここの区画は広い。
電気もあるしお気に入り😍
今回はお篭もりの為場所の無駄遣いをする。
ピザ窯を借りる
宿泊者は予約して1時間無料で借りれます。
娘に作らせる…
そして旦那に焼かせる…
私は食べるだけ。
また食べる。食べてばっかり。
ベーコンソーセージ
しらすネギ大葉
わたし的にはこれが1番美味しかった🐟
あと、照り焼きチキンマヨとか色々
1時間しっかり食べて楽しみました😊
やっぱり窯で焼く、ピザは美味しい♥️
具が適当でもちゃんとピザになる🍕
焚き火はとりあえずして
動画しか撮ってなかったので
写真は無いけれど、楽しみました😊笑
後はテントの中でお篭もりダラダラ_(┐「ε:)_
去年雪の中は小型ストーブでは暖まらなかったので、火力アップのストーブを新調。
これで、幕内は12度ぐらいがキープ出来ました👍
霜❄
朝は霜が降りててパリパリ。
朝ごはん食べてぼちぼち片付け。
12時アウト。
ゆっくりしすぎて結局間に合わず🤦♀️笑
チェックアウトに間に合わせるの永遠の課題。
帰る頃にはお天気も快晴☀︎
紅葉もいい感じで癒されました。
帰りは湖西から
大きいと噂のクレープ
どうしても食べたくて。
ここでも並ぶ。笑
噂通り大きい!分厚い!
口内炎中の私には食べづらい🤣
お惣菜系と甘い系と何個か買って家族でシェア
して食べました😋
めちゃうまぁ☺️
琵琶湖1周して、いっぱい食べて
楽しい満喫キャンプが出来ました♡
でもまた早くキャンプ行きたいな🎶
との2023年11月30日
このストーブ、愛用してます
暖かいですよねー
上にファン置いたら、もっと暖かくなるのでオススメです♪
ピザ窯いいなー
一度はやってみたい🍕
続きを読む
あや2023年11月30日
@との さん✨
めちゃ暖かかったですー☺️
やっぱりファンある方がいいですよね!ブラックフライデーの間にゲットしときます😆
ピザ窯良かったですー😍
やっぱり火力が大きいと焼けるのも一瞬でした🍕
続きを読む
あやぴー2023年11月28日
大見まで行かれたんですね😎
去年豪雨に遭ってテント崩壊したある意味思い出の場所です 笑
滋賀なら私も湖西道路頑張って走ります🚗
ピザ窯いいですね🍕確かに結構アバウトでもちゃんとピザになります🤩
娘ちゃんも旦那さんも満足なキャンプだったのでは🥳
続きを読む
あや2023年11月29日
@あやぴー さん✨
大見行ってきました😊
そうでしたね💦あやぴーさんのテント崩壊見させて貰ってました😱あれはショックすぎます😱
湖西道路いいですよね!時間帯によっては渋滞もひどいけど🥺それも湖西道路の味!笑
ピザ窯良かったです!時間に合わせて火起こしもしといてくれはるんで、至れり尽くせりです!
次ご利用の際には大見のいい思い出に是非✨
続きを読む