キャンプ場に向けて

太陽の出てない時間に出発し、陽が出てきてあったかくなってきたので川越周辺で少し休憩。
ほぼ全員が初のキャンプ、そして長距離ツーリングだったので休憩を何度も挟みつつゆっくり行きました〜
キャンプ場到着!

東京から100km以上。
なんとか無事に走り切り、予定よりも1時間ほど早く着いてしまいました。
優しい管理人さんが早く着いたにも関わらず、受付をしてくれて、お客さんが私たちだけということもあり、バイクをテントサイトの近くに置かせてもらえました!
焚き火

着いてからテントの設営、寝袋の準備などを済ませてから焚き火を始めました。
山の上+林の中だったので、日中も少し寒く、焚き火の暖かさが嬉しかったです(*´꒳`*)
食後のホイル焼き

野菜をアルミホイルで包んで、簡単なホイル焼きをしました。
この時は私のオイルランタンと友人の小さなLEDライトしかなく、暗いながらの調理でしたがみんなで楽しくできました〜
帰りのおにぎり

キャンプ自体は無事に終えたものの、買い出しに行く途中の林道でバイクでこけてしまい、荷物を載せるために乗ってきたスーパーカブが傷だらけに...
それでも荷物を載せて走れたので、なんとか帰ってこれました。
お昼として買ったおにぎりが、傷ついた中、長距離の運転で疲れてる身体に染み渡るようでとても美味しかったです!
ぼく2024年2月17日
キャンプ地に黄色のカブが映えますね😃
続きを読む