26番サイト

木陰がいい!と思い26番サイトにしました
たしかに木陰でしたが、今回のキャンプはあいにくの天気☔
雨の日は木陰サイトじゃない方がいいですね
木陰のせいで雨がやんでも地面&テントが乾きにくい
雨がやんでも木についている雫がいつまでも落ちてきて、なぜかサイト内だけ雨が降り続けているような感じに(笑)
そして、このキャンプでついに古いテントが水没
テント内がびしょびしょで急きょ車内で寝ることに。
初の雨キャンプでした
大きな遊具あり

このキャンプ場は遊ぶところがたくさんあります!
雨でもお構い無く遊ぶ息子

ニッコニコです
レインコート着てたので雨には濡れませんでしたが、汗で結局髪の毛も服もびしょびしょでした(笑)
そうめん流し

流しそうめんもしました!
坊は家から練習箸とコップを持参
そうめんのとき幼児には取っ手つきのコップおすすめです
木工体験

木工体験もしました
クワガタムシ

出来上がったクワガタムシ
どんぐりなどたくさんあるので、自分で選んでつけていました
チェックアウト後はブルーメの丘へ

チェックアウトの日の3日目は
とても天気がよく、ブルーメの丘へ行きました
有料のアスレチック幼児コースを楽しんだり
泡パーティを楽しみ、じゃぶじゃぶ池で遊びまくりました
今回は初の雨キャンプでしたが、坊は楽しんでいました
テントの水没は今後の課題
コロナのためキャンプ場のじゃぶじゃぶプールはやってませんでした
でも、そうめん流しが出来たり、木工体験をしたり雨でも楽しめるキャンプ場です!
他にもたくさん体験イベントがあります
坊がもう少し大きくなったら、バームクーヘン作りやってみたいです!
コメントはまだありません