
聖湖キャンプ場は、ずっと行ってみたかったけど来なかった場所。
来なかった理由は、
・明らかに熊が生息していること
・オートキャンプができるのかよく分からなかったこと
最近、聖湖キャンプ場の情報をネットリサーチして、今回、やっと来ることができた。
公式の情報とかを見ると、車両乗り入れ不可って書いてあった気がして、必ず駐車場に車を駐めないといけないと誤解していた。
実際は、芝生への車両乗り入れ不可っぽくて、それ以外は乗り入れて良さそうだった。
YouTubeとかも見つつ、聖湖キャンプ場の車で入って良いところを予習して、イメトレで自信をつける。

それから、熊についても、ネットにいろいろ情報があった。
子熊を見たというのもあったし、管理人から熊が出ると注意されたというのも。
熊の排泄物を見つけたとかもあった。
しかし、熊に襲われたなどの情報は一切なかった。

熊のことばかり調べていると、結局、聖湖キャンプ場がめちゃくちゃ人気だということがわかった。
10月でも場所取り困難になるということだった。
そんなに人いるなら熊は大丈夫なんじゃ…?
と思い、今回思い切って来てみた。
以前、同じく熊注意の大鬼谷オートキャンプ場にも既にいけたし、大丈夫、大丈夫。

来てみたら、案の定、混雑。
テントを張れそうな場所があまり見当たらず。
場内を2周して、結局、唯一空いていたスペースに落ち着いた。
昨日の雨で少しぬかるんでいたから、空いていたのかな。

なんともペグが刺さらなくて、2本くらいダメにしてしまった。
アルミペグの限界だった。
ゴツいのも必要かもと再認識。

15時くらいからどんどん寒くなっていった。
10月ってこんなに寒かったっけ?と驚愕。
秋冬キャンプに備えて、今回、モンベルでジオライン、ノマドパーカを購入して、重ね着。
それでも寒かったから、ダウンジャケットを上に着て、なんとかという感じだった。
この服装では、冬は無理じゃない?という気がした。

聖湖へ行ってみた。
思ってたより湖の水がなく、干上がってる時期なのかもしれない。

また、豚しゃぶをやったが、焚き火で、もう全然沸騰しない。
ちゃんと風防を使ってないからのような気もするが。
やっぱり鍋はバーナーでやるべきかも。

月を撮ろうとしたら、流れ星が見えた気がしたが、偶然写ったっぽい。
テントの中もまぁまぁ寒いが、ダウンハガー#1は良かった。
オーバースペックな感じはせず、むしろちょうど良い暖かさ。
素晴らしい。

鍋用のほうれん草の残りを炒めて、味噌ラーメン。
アルコールストーブで調理したが、すぐ燃焼し切ってしまうので、ギリギリ。
イワタニの風まるという屋外用のカセットコンロが欲しい。

朝は木漏れ日にモヤがかかっていて幻想的だったが、写真には反映されなかった。
無料、予約不要、受付不要、オートキャンプ可能、洋式トイレあり、電波十分で、景色も良く、とても良かった。
聖湖キャンプ場、今度は別の場所に陣取りたいね。

熊の糞は食べたものそのままって聞いてたから、これは熊が果物を食べた糞かもしれないとビビってたが、あとでよく写真を見たら、キノコだった。
コメントはまだありません