神鍋高原キャンプ場

今回は、居住区の県内で近場で入ってきました。
キャンプ場から歩いて2分程で温泉もあり、温泉までの道のりも雰囲気が良かったです。
前から気になっていたキャンプ場でしたが、実際に行って、また行きたいと思えるキャンプ場でした。
サイト内

キャンプ場はフリーサイトで車の横付けは出来ませんが、小さい子どもがいる身としては、車の心配がなく安心出来ました。
また、散歩がてらに、いろんなテントやキャンプギアを見れました。
アポロンとタープ

今回、購入したオガワさんのレクタタープを初張りしました。
タープの延長ベルトで2本引っ張ったりして、時間かかりましたが、ゆっくり出来るスペースが出来て、自己満足ですが、頑張って設営したかいがあったと思ってます。
アポロンとタープ2

周りとの距離もあり、ゆっくり出来ました。
vapalux 300

形と色が気に入って購入した、お気に入りです。
ランタンの灯り

写真の写りは悪いですが、夜はランタンの灯りがキレイでした。
コメントはまだありません