キャンプ場と言いながら…

キャンプ場以外に芝生広場、馬事公苑、トリム園地、プール、温泉施設や宿泊施、手ぶらでBBQを楽しめるデイキャンプ場もあります。
管理サイト

管理棟で代表者が受付し、園内を出入りする為のチケット等を受け取ってサイトへ。
宿泊は15時から翌日13時で、チェックインは18時迄です。
管理棟前

管理棟前に自販機や御手洗、シャワー室(15分100円)、コインランドリーがあります。
サイトへのゲート

サイトへ入る際は、受付で貰ったカードが必要なので失くすと大変です…(✘д✘๑;) ³₃
このゲート付近に車椅子対応の出入り口があります。
徒歩で

管理棟まで歩いて行ける小径です。
車椅子で移動する際は、ゲート近くに専用入口があります。金属製の小鳥🐦さんが目印です。
ゴミ捨て場

丸い穴の方に缶やペットボトル等、四角い穴の方にゴミ、右側のドラム缶に焚き火等で出た灰を捨てる場所が確保されています。
オートサイト

各サイト横10m、奥行11m、流し台と野外炉、AC電源(20A)ありのサイトです。
普通車サイトが32サイトで、うち日帰り5サイト、他にキャンピングカーサイトが13サイトあり、1サイト定員10名です。
〰宿泊料金〰

宿泊(1泊2日1サイト)
・普通車サイト
高齢者・障害者 3,300円
般 5,000円
・キわャンピングカーサイト
高齢者・障害者 5、000円
一般 6、000円です。

高速道路からもすぐ来られるけど、一般道からも入れるし、ファミリーキャンプにも最適だけど、だいたいいつ行っても割に静かで快適です♪(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐)♪
コメントはまだありません