
2回目の野ららさん🎶
オーナーさんがいい感じにゆるく素敵😳♥️
キャンプ場もオーナーさんに似て自由度が高く、良心的🤤👍薪使い放題はなかなかないですよね!
今回もフォレストサイトにしました。
昨年の10月に来た時からキャンプサイトが増えていたように思います!
トイレも女子専用が出来ていたり、整備も進んでいました。これからもっと有名キャンプ場になるんじゃないかな〜( *˙꒳˙* )

現状区画はほとんどないに等しく、節度をもって広く使わせてもらいました!

おニュウのサーカスTC!
設営簡単すぎ👏🥺
これからどうぞよろしくお願いします🎶

キンドリングクラッカーがあるので、薪割りも簡単💕
キコリ気分でつい楽しくなって割りすぎちゃいます☺️
割った分は全部使わせて貰いました🙌



片山肉店のメルゲーズとクラウカウアーとIPAで乾杯🍻

今回はスペイン料理をテーマに!
スパニッシュオムレツ(写真無し)とアヒージョ

パエリア
ちょっと芯が残り失敗(⚭-⚭ )
味は美味しいんだけどなぁ。やはり米は難しい。
次回リベンジ!

松本クラフトビールのセッションIPA
うちゅうビールみたいにフルーティーでとても美味しいのです☺️

今回の焚き火のお供はこの子達🥰

ファイヤーサイドのファイアーブラスターも初おろし💓
ブラスターがあると、灰が舞わなくて簡単に火力アップ出来て良いですね✨
これは今回の踊るヒットショーだ!

やはり星が最高に綺麗だった〜✨

Jeepたんとサーカスと星空
いい眺め😊

ただ4月の長野はまだ寒い。
朝は霜がはり、オリーブオイルも凍っていた。。。
夜は寒さで寝れず、私史上最も過酷なキャンプとなりました。まだストーブが必要な時期ということを学びました…🙄💦
勉強勉強。
生きててよかった。

お米に芯が残ったり、寒くて寝れないと失敗もちょこちょこあったけど、その分学びもあり、さらに経験値をつめたので結果オーライ!(笑)
何よりやはり野ららは居心地が良い💕
キャンパーさんのマナーも良くて安心🎶
またオーナーさんの酔っ払い顔を見るのを楽しみに今シーズンまた行きたいと思います!
2021.4.10-11
2021年 1回目の記録 終わり
コメントはまだありません