よーし、7月にキャンプに行くのは初めてだ。というわけで、なるべく涼しい避暑地を求め、4年ぶりの嬬恋村へおじゃまします。そう、無印良品ですよ。というわけでキャンプ場と関係ない昼食からどうぞ。↓

レストラン嬬恋
洋食Binshi
キャンプ場に向かう途中にあったレストラン。口コミの高さを信じて来店。しかし外見はレストランっぽくなくて、一度見逃して通り過ぎ、Googleマップ見直して引き返し発見!
店内は清潔感あり、意外と広くて華美ではないお洒落な感じ。
パスタランチセット¥1200。これが基本。
お好みのパスタにサラダ、ソフトドリンク、ポップオーバー(シュークリームの生地のようなパン)がセットです。
ぼくはたらこと大根おろしの冷製パスタを頂きました。暑い日だったこともあり、凄く美味しかったです。たらこパスタってたらこの味が強く、たらこ味だぜ!っていうイメージがありますが、大根おろしのおかげで程よくさっぱり。
盛り付けも素敵です。
妻が食べたフィットチーネも美味しそうでした。
お値段も良心的で、店員さんも丁寧で笑顔の接客、素晴らしいお店です。
さて、到着!ここからキャンプ本番です。

チェックインは13:00〜
いや〜約4年ぶり。ご無沙汰です。なかなか距離があるのもありますが、まぁコロナのせいってことで。
管理棟では無印良品のお馴染みレトルトやキャンプで使えそうなアイテム、お菓子も売ってます。
そしてやっぱり熊出没注意のお話がありました。
お世話になります!

今回は広めのHサイト。ロロのポテンシャル全開を試したかったので12m×12mあるこのサイトにしました。
バラギ湖に向かってすり鉢状の地形なので、林間サイト以外はほとんどのサイトで多かれ少なかれ傾斜があります。
ま、テントの向きを工夫すれば、寝る時困るとかって程の傾斜ではないです。
設営完了

この日、東京は最高気温37℃を記録。こちら最高気温は30℃。少し薄曇りだったので日中は大体27〜30℃くらいでした。
気持ちいいですね。
ロロも今回はキャノピーまで全開。やっぱりでかい。というか長い?写真だとエクストレイルが軽自動車に見える。
キャノピー立てたのに日差しが強くなかったのでテーブルとチェアは外に設置っていうね…
ロロ正面!

なんか、巨大な生き物に飲み込まれそうな感じ。
反対側の景色

雲の切れ間から日が差して素敵。
天使の梯子ってやつかしら。
お昼も済ましてきたので、この後は夕方までのんびり。ぼくは転スラ読んだり、妻は呪術廻戦読んでたと思ったらいつの間にか昼寝…。
避暑地キャンプ最高です。
夕食

今回は(も?)お肉全開。霜降りのステーキ肉とハムやソーセージを焼いて食う。グリルはめんどくさいのでタフまる+鹿鉄板。
ご飯なし。
もやし、エリンギ、ズッキーニあり。
美味しかった!

多かった…。特にソーセージは食べきれず。
夜

残念ながら雲があり寝る前は星もほとんど見えず…小雨もパラパラ。
こないだ横浜のプラネタリウムで夏の星座勉強したのにな…
と思って就寝後、明け方3時頃トイレに起きると
これ! 目覚めよ妻!

スバル!あれがスバルだよ!
あとは…なんだっけ?
大三角?あれ?
勉強…まるでできていませんでした。
しかしこの素晴らしい夜空、見られて良かったなー。
写真だとあんまり感動が伝わらないかな。
おはようございませ

翌朝もいい天気。でも暑くない。
昨夜は焚き火しなかったので、早朝焚き火。
といっても暖をとるためではなく、調理のため。
さあ、朝ごはんを作るよ!今回はぼくが担当。炭火の管理は妻にお任せ。

まずはチョコチップ入りのホットケーキミックス200g、牛乳150ml、玉子いっこ。
まぜまぜ。
まぜまぜ。
いい感じ。
DAISOダッチオーブンの出番です。

このダッチ1100円ですよ。恐るべしダイソー。
クッキングペーパーをズバーンと敷いて、生地を流し込み、地面にドスドス、空気を抜きます。
蓋をして焚き火へ。いい感じの炭火。ありがとう妻。
ついでに、生玉子を殻のままアルミホイルで包んだものも投入。
そして

ちなみにトンボ君がたくさんいて、草木の先端やガイロープにとまってるんですよ。
そこよりも少し高い位置に指を近づけると、ちょこんと飛び移ってくれたりします。
一旦指にとまるとすぐには飛び立たず、写真撮影にも快く応じて下さいました。
昔から動物には好かれるタイプです。
そんなわけで

ダッチオーブンオープン!おお!
甘い香り。いい感じ。
でも取り出してみると側面と底の表面は結構焦げてる。
30分で良かったかも。
まぁまぁ大成功でしょ!

焦げた表面を削ぎ落とせば、
こんな感じ。中までちゃんと焼けてるし。
美味しそうだ。
ありがとうダイソー。
よし、食べよう。

パンケーキのほか、夕べ焼いたソーセージのあまりと焼き玉子(ホイルで包んで炭火に入れてたやつ)、カップスープ。
涼しい青空の下、いただきます!
パンケーキ、美味しく焼けた。ハチミツとかジャム、持ってくればもっと良かった!
おせわになりました。

朝食後はのんびり時間をかけて撤収作業。
今回はいい避暑キャンプになりました。
できれば2泊したかった。が、明日は仕事。
今まで夏キャンプは敬遠してきたけど、このくらい涼しければ、まぁありかな。
意外とアブやハチは少ないし。蚊はいなかったし。むしろトンボ可愛いし。
さて、まだ終わらんよ。ここからオプション。

まずは軽井沢、白糸の滝。
言わずと知れた観光地。平日だけど結構観光の方も多かった。
何でこんな風に水が同じ高さからいくつも湧いてるんだろう?人工的ではないのに。
自然って不思議。
そしてめっちゃ涼しい。晴れてるのにここは25℃くらいじゃない?
東京は大変なことになってるよ。
滝のそばに座ってしばらくのんびり。
マイナスイオンもギャンギャン…
…出てるのか?
知らんけど。
心地良いのは確か。
オプション2

碓氷第三橋梁!
別称めがね橋
碓氷峠にこんな面白い所があるなんて知りませんでした。
迫力のある橋梁、涼しいトンネル、興味深い鉄道の歴史。
鉄道マニアの方なら知ってるのかも知れませんが、いつか機会があればトンネルをずっと歩くルートを辿ってみたいです。
碓氷峠、素敵な所ですね。
キャンプだけでなく、せっかく遠出したんだか
ら、その土地の美味しいものとか、観光地とか色々探求するのも楽しいですね。
それでは、暑い横浜の自宅へと帰ります。
途中のサービスエリアで下界の暑さを実感。
帰りたくなーい!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
283Ns2023年7月22日
久しぶりに無印良品の嬬恋村キャンプ場行きたくなりました😊✨✨✨
続きを読む
EJI2023年7月24日
@283Ns
関東よりは確実に涼しいので、夏キャンプにはいい所ですよねー。
続きを読む