友人手作り

設営が終わり、友人が手作りしたというソロストーブライクな何かを試してみる。
しっかり燃えるし、火力も申し分ない。
自分も作ってみたくなりました。
いよいよ乾杯

友人手作りのソロストーブライクな何かで遊び終わったところで、早めの乾杯。
餃子にビールに泡、最高でした。
フェザースティック

フェザースティック、中々綺麗に作れたと思います。
(友人が)
焚き火開始

昼間20℃以上あってすごく暑く感じたのですが、日が沈むとあっという間に冷えました。
そんな時は焚き火の出番。
これがあるだけで一気に暖かくなります。
そして焚き火独特の雰囲気、キャンプしてる感がさらに増しますね。
雰囲気作り

今回は雨も降っておらず、風もさほど無かったのでAフレームではなくちょっと広げた感じでタープを張りました。
就寝用タープはビークフライをちょっとアレンジしたものになります。
ランタンスタンドを使っても良かったのですが、上から全体を照らした方が雰囲気が良いと思ったのでプルージックでランタンを吊るしました。
やっぱり暖色系はいいですね。
2時間ほど語って寝ました。
またキャンプに行きたいですね。
コメントはまだありません