弟子屈町

2023初陣。地元北見とそう遠くないけど全然知らなかった弟子屈をアタック。結論、大成功キャンプでした。
食っ

綺麗な水面反射。これは18時過ぎくらいだった。
風もなく、波もない。こんな素敵な日に来れて嬉しい
露天風呂

硫黄の匂いについていくと、そこには露天風呂がいきなりあった。更衣室も簡易的に整備されており、入浴客もちらほらいた。(地元の方?)
ご飯

今年初なので、まずはバーベキュー。このでホッケが大成功した。次からスタメン入り。
夜21時からはもつ鍋をしました。火が落ちると肌寒くなったからちょうどよかった。
怖い夜&朝4時のサンピラー

ここは国立公園内なので、虫が大量。そして夜は本当に暗い。街灯は少なめ。
最近熊のニュースが多いし、町のホームページみると今月も、4回くらい近くのビルワや古丹で目撃されており、次第に怖いモード突入。物音にもビビるし、トイレも1人で行けなかった。
結局夜は30分しか寝れず、朝を迎えた。眠すぎるが散歩したらこんな絶景が。
これは半島の右側。反対の左側は強風で、波も荒れていた。
川湯温泉

撤収して、川湯温泉へ日帰り入浴しに行った。
キンキユに行ったら、pH1.5くらいの最強温泉。小傷がある友達は一瞬で染みてた。自分は健康体だったのですが、10分程度で膝下がピリつき始めた。
上がってみるとやけに肌がスベスベ。いらない部分溶けたくさい
ランチ

ここ最高!和琴から川湯使う時の分岐の向かい!
ザンタレランチ、唐揚げ10個は入ってたし、他のメニューも目を引くものばかり。そして何より安い!
はなこや
コメントはまだありません