5年ぶりのキャンプ

キャンプ再開の地に選んだのは水辺のキャンプ場。
5年前と同じ場所。
5年ぶりの【外メシ】


1人なので調理も手抜き。
焼き物は後処理が面倒な鉄板ではなくテフロン加工のミニフライパンで。
ティシュで油などを拭き取り少量の熱湯を注いでやれば綺麗になります。
アルファ米もクッカーに移さず直食い。
持参するクッカーが1つ減る
でんぷん質がこびりついたクッカーを洗う手間が無い
袋は簡易防水のゴミ袋として再利用できる
一石三鳥ですね👍
フィールドで見る夕焼け空

晴れたり曇ったりの1日でしたが夕方には綺麗な夕焼け空を見る事ができました。
5年ぶりの焚き火

調理の熱源としては使わないので、夕食後少し暗くなり始めてからコーヒーを飲みながら焚き火を楽しむのがこの時間帯の楽しみです。
テントの中で過ごすキャンプの夜


日中は汗ばむ気温でしたがそこは4月半ば…
夜はまあまあ冷えてきたのでテントにこもり、ソラチタニウムギアのスーパーヒーターで暖をとりながらエバニューチタンアルコールストーブでお湯づくり。
温かい飲み物で身体の中も暖めました。

幕内のメイン照明はPETZLのティカを専用シェードケースに収めた簡易ランタン。
フロアに置いても天井のフックから吊り下げても使える便利なヤツです。
100均で買ってきたスティックライトは常夜灯として枕元に転がしておきます。
そして、朝…


目覚ましアラームは野鳥の囀り。
普段より早く起床。
モーニング☕で覚醒してからこれもまた簡単に朝食を済ませます。
5年前は設けられていなかったチェックアウトタイムまでに余裕をもって退場すべく早めに撤収作業開始。
キャンプの思ひ出

現地では極力洗い物はせず、クッカーやペグ、焚き火台等は帰宅してから綺麗にしています。
初使用となったチタンウッドストーブも煤だらけで真っ黒でしたけど洗ってやったら綺麗に焼け上がっていました。
フォレキャン2023年6月20日
チタンの焼き色いいっすね😍
続きを読む
まっすぅ〜2023年6月20日
@フォレキャン さん
これを見たくてチタンの焚き火台を選びました🤗
続きを読む
フォレキャン2023年6月20日
@まっすぅ〜 さん
それ大切な事だと思います🥰
キャンプ自体よりもギア(おしゃれな流行り物は否定します)の質感、金属の質感等にもこだわりたいですよね。では又。
続きを読む
ke-n2023年6月7日
チタンブルー、良いですね。
私も、それが好きで焚き火台はチタン製です。
続きを読む
まっすぅ〜2023年6月7日
@ke-n さん
コメントありがとうございます。
ステンレスは安いのですが焼けて錆びて汚くなってしまうのが嫌なので少し奮発してチタン製を買いました😅
バイクキャンプの必須項目である『軽い』という点も見逃せないです。
続きを読む
ma92023年6月2日
はじめまして。
ベーコンとソーセージ!この組み合わせはホントに美味いですよね!!私は徒歩キャンパーなのですが、小さい.、軽い、薄いは、凄く気持ちがわかります。
続きを読む
まっすぅ〜2023年6月3日
@ma9 さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
若い頃と違い量を食べられなくなってきたので少量で質の良い食品を携行するようにしています(^_^;)
小さい軽い、は値段もそれなりなのでなかなか…
続きを読む